mixiユーザー(id:1802897)

2018年12月24日04:40

64 view

Week 15 @ Pittsburgh 17-10 New England 8-5-1

そもそもが成績を度外視しても何が何でも勝たねばならない相手。
おまけに1年前の疑惑の判定、あれも第15週であれからちょうど1年。
そして何より、3連敗で地区優勝、プレーオフ進出に危険信号の状況。
コナーがダウトフルでランが全く期待できない状況。
そんな状況でも、17点しか挙げられなくても、盗撮殺人収縮球に勝ちました。
うん、勝った…。
気分が良いというよりも、感慨深かったですこの勝利。うん。


Player of the week (offense)

キャリア2度目の先発で142ヤード走ったルーキーのサミュエルズ。
ここ一番で救世主となってくれました。


Player of the week (defense)

4点リードするも4Qに自陣レッドゾーンまで攻め込まれるという
絶体絶命の場面で値千金のピックを決めたヘイデンです。
大きすぎるプレーでした。


その他の試合

くりっぱ@KC。
あの場面からカムバックしますか。最後も同点のキックを決めずに
2点を狙う姿勢、好きです。だからこそ昨日はカラスに勝って欲しかった…。
フィリー@羊。
ここでフィリーが勝ちますか。
やっぱりスーパー勝った控えQBは凄いなあ。


Next week @ New Orleans

カラスが勝ったため、今週の地区優勝は無くなりました。
それどころか、この試合に負けてしまうと地区優勝もワイルドカードも
自力がなくなり他力の状態で最終週を迎えることとなってしまいます。
ここまで12勝2敗と圧倒的な成績を誇る聖者の本拠地に乗り込むクリスマスイブイブ。
敵も勝てばNFC1位が確定するため全力で向かってきます。
可能な限り不利な舞台設定。でも勝つしかない。
とにもかくにも勝つしかない。


18−19 スティーラーズ日記一覧

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968354171&owner_id=1802897
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する