mixiユーザー(id:3773139)

2018年12月23日21:11

85 view

さぁ出かけよう!走行記録(253)

日時:12/23(日)
目的:名古屋城に行く
天気:曇り時々雨
気温:12℃
風:弱い
移動手段:バルカン君(大型自動二輪)

AM8:30出発
天気予報が雨から
曇りに変わった。
準備万端で出発。
やったぜー!

準備万端のつもりが
早速腕時計と
お守りブレスレットを
家に忘れてきた。
大丈夫だろうか?

浦和ICから東北道にIN

川口JCTから首都高川口線にIN

川口PA
休憩&コーヒータイム

江北JCTから首都高中央環状線にIN

板橋JCTから首都高5号線にIN

熊野町JCTから首都高中央環状線にIN

大橋JCTから首都高4号線にIN

用賀ICから東名道にIN

ここまで驚くほど順調だ。
時折雨がパラつくが問題ない。

足柄SA
ちょっと疲れた。
休憩タイム。

SAを出る時に
御殿場ICの出口渋滞に
巻き込まれる。
なんだこれ全然動かない。

交通整理員さんから
路肩規制かかってるから
気をつけてとのアドバイス。
了解です!

御殿場JCTから新東名道にIN

新富士IC付近から
雨が本降りになる。
今日は曇りって
言ったじゃないですかー!
カッパを装着。

静岡SA
お昼ごはん。
黒豚骨醤油らーめんを食べる。

ようやく半分来た。
目的地はまだまだ先だ。
軽く心が折れる。

給油しようとしたら
バイク駐輪場が
スタンドの先だった。

誘導員さんの誘導に
従って逆走。
今日は誘導員さんと
よく絡む日だ。

豊田JCTから伊勢湾岸道にIN

久しぶりの長距離走行で
左手の指がつる。
痛い・・・。

あれ?名古屋方面じゃないの?
土地勘がないので
ナビを信じるしかない。

名古屋南JCTから名古屋高速3号線にIN

呼続ICでOUT

降りて一つ目の信号で
四車線の一番右から
左折しろと・・・?
何その無茶振り!

仕方ないので一旦
右折してUターン。
ここはアゥェー。
無理は禁物だ。

国道1号から
県道226号に入って
北へ向かう。

車線が多すぎて走りにくい。
よくわからない。
ちょいちょい迷う。

熱田神宮
ようやく一つ目の目的地。
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

大津通から
国道19号に入って
北へ向かう。

一旦止んだ雨が
また降り始めた。
ついてない。

名古屋城。
駐車場入れず。
時間が微妙だ。
先に神社に行こう。

愛知縣護国神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

再び駐車場へ
まだ満車・・・。

係りの人に聞いてみる。
今日はバイク受け入れて
ないそうだ。
何・・・だと!?

こいつは困った。
近くに駐車場がないか聞いてみる。

今日は名古屋城周辺は
路駐オッケーの日だそうだ。
係りの人にオススメ
路駐ポイントを教えて貰う。

いくらオッケーでも
普段しない路駐。
ちょっと不安だ。

名古屋城
到着がギリギリだが
ざっと見て回る。

本丸に登る時間と体力は
既に残っていなかった。
無念だ。またいつか来よう。

名古屋城の御朱印を頂く。
正確には登城記念符と言うらしい。

路駐ポイントに戻ると
パトカーが待機している。
軽く焦るも問題ないようだ。

伊勢町通りに入って南へ向かう。

ホテル到着。
とりあえず給油しよう。
再び出発。

給油完了。
ホテルに向かうも
ナビが暴走。
夜の名古屋市街を彷徨う。

ようやくホテルに到着するも2号館。
本館に行きたいんですけど!

ホテルきよし名古屋本館
ようやく到着。
どっと疲れが出る。
PM5:30

総走行距離:400km
久しぶりの長距離走行。
色々トラブルもあったが
楽しい一日だった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する