mixiユーザー(id:24710353)

2018年12月22日17:57

117 view

高級天ぷらを食べに行ってきたゾ!(前)

高級な天ぷらを食べてみたい…

最近この欲求に苛まれている…


きっかけは『天ぷら蕎麦』
もちろん普通のかき揚げのではなく野菜天。

ちゃんとしたお蕎麦屋さんでは蕎麦と天ぷらは分けてあって、だいたい天ぷらだけで頂くことに。
これがまともな所のなら、大概おいしー
熱々っていうのもあるんだろうけど、つゆにつけても塩をかけてもうましなのだー

…じゃあ、本物の天ぷら屋さんで食べる野菜天はどんだけおいしいんだ?
との疑問が…

じゃあ食べに行くしかないじゃなーいとアタック!


元々12月は家族の誕生日が重なるので、いつもそこそこなお店(一つ星の店のトロワフレーシュさんとか)に行っていたので、今年はそれが天ぷら屋さんになるってだけなのですがー
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1923616558&owner_id=24710353


お店は立地で選んで大手町のパレスホテルの中にある『天麩羅 巽』さん。
食べログ3.6のお店ー

そこそこの値段で、そこそこなお味みたいなので入門にはお手頃かなーと。
(ホテルなのでサービス料10%がキツいですが…)



普段使わない大手町で降りて、地下をずんずん進む。
途中2か所ほどわかりにくいポイントがあって、軽く迷うもどうにかリカバー

最後にbの出口から出なきゃいけないんだけど、bはなぜかさらに降りていく階段だったのでaから出て地上から行くことを選択。

…がこれが失敗っ…!
暗くて周りがさっぱりわかんない…

しょうがないのでスマホでググると今いるところの裏のほうらしいとわかったので、ため池みたいなのの脇を歩いて進む。
なんかホテルの裏に着いたけど、とりあえず出てきた人がいたので狭い通用口から入ってみる。

エレベーターの位置がわからん!
とりあえず、ずんずん進んでどうにか発見!

6Fに進むもエレベーター降りるとどっちも行き止まり!?
いや、よくみると一方は曇りガラスの自動ドアだ…
焦るな…

6Fにはいくつかお店が入っているのですが和食ゾーンに進んで名前を告げると店員さんが案内してくれたー

お店は噂通りに狭い!
フォト
6席(今日は7席)のカウンターしかないお店。
まあ大将1人と店員さん1人しかいないから、こんなもんか。


と勿体つけて明日に続く〜
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031