mixiユーザー(id:4672784)

2018年12月16日16:43

40 view

あたしのPC歴

マイクロソフト、「Windows95」柄のクソダサセーターを作ってしまう 確かにソフト(な)ウェアだけど!
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=5419560
初めて来たPCは富士通FM-V(・ω・)ノ何か始めようとする時、カセットテープ(当時は電気信号ではなく音声信号)をデータ読込み機にセットして、コマンド入力してRUN(現在のenter)(・ω・)ノ…待つこと数分から十数分、やっと始まる(・ω・)ノ
次に来たのは機種は忘れたがOSはWindows95、PCの簡単操作に驚愕!Σ( ̄□ ̄;)
しばらく95だったが、重くなってきたのでNECのバリュースター(やっぱり機種忘れた)を購入、WindowsXPで手軽なUSBケーブルと手軽なインターネットで驚き!Σ( ̄□ ̄;)
そして壊れたのでNECのバリュースター(もはや機種気にしてない)でWindows8で無線RUN(Wi-Fi?)の便利さとコードレスの良さに感動、現在に至る(・ω・)ノ
プリンターはずっとbrotherを使っている(・ω・)ノ安価な割りに良い印刷をしてくれるから(・ω・)ノ
今は手軽に運べるノートPCを物色中(・ω・)ノいや、もうひとつ欲しいのだが大義名分が無いので多分購入するのは今のが壊れてからだろうな(・ω・)ノディスクドライブはみんなまだDVDだから、外付けBDドライブも狙ってる(・ω・)ノ
もっともPCにはあまり明るくないので、今はインターネット、年賀状印刷とExcelで遊んでるだけ(・ω・)ノ

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する