mixiユーザー(id:5867795)

2018年12月17日22:32

105 view

複雑な書類が来た。。

日本年金機構から年金請求の書類が届きました。

ざっと見ましたが、めんどくせーー。。

取る時は簡単、貰う時は複雑。

ちゃんと管理してるなら、指定の振込銀行だけの手続きだけでも良さそうなもんですが、書かんといかんところや、ここは書かんでよかとか、印鑑ここいらんけどここ押せとか、めんどくさい。

白紙で持って行って、年金事務所でダラダラ時間かけて指導して貰った方が良いかも。。

私が最後の62歳年金受取者と成ります。
昭和32年4月2日以降の方は、63歳からだそうです。

昭和32年4月1日で良かった。。


厚生年金はすぐに貰う手続きしないと、貰わなかったと言っても増額は有りませんよ。
3 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記