mixiユーザー(id:3742879)

2019年03月13日23:35

135 view

この裁判長を罷免するしかない

■「ワンセグ携帯も義務」確定=NHK受信契約、上告退ける−最高裁
(時事通信社 - 03月13日 17:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5536483

この裁判長って本当にNHKから裏金貰ってないのか、現場を知らないのか怪しい。
ワンセグ/フルセグ携帯を買う人はあくまで、『欲しいと思った携帯にテレビ機能が付加機能として付いてきただけで、テレビ機能が目的で買ったんじゃない』に尽きると思います。

じゃあ、ワンセグ/フルセグの無い携帯を買えと言うのも暴論です。MNOが発売するAndroidフラグシップのほとんどはワンセグ/フルセグが付いており、特殊枠端末を買う以外、拒否権が無いんです。

じゃあ、(僕は勧めるが)MNOのSIMだけを単体契約して、端末はSIMフリーを選ぶか、そもそもMVNOでSIMフリーを買うくらいしか、ワンセグ/フルセグの付いてないフラグシップを選ぶ手段はなくなります。
今年からMNOでも通信料と端末代が完全分離するのでそれらも良いかもしれませんが、少なくとも、この判決を下した裁判長は携帯販売、携帯業界の現場を全く知らない、頭でっかちの教科書に書いてある事しか分からない無能として次の選挙で罷免すべきです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する