mixiユーザー(id:28825753)

2018年11月25日21:12

57 view

今シーズン最後のサケ釣りは…

今日は今シーズン最後のサケ釣り…オフショアサーモンフィッシングでした…

波も前半は静か、風もなく穏やかで、べた凪の海でしたが…

残念ながらサケの跳ねがない…跳ね撃ちでのルアーフィッシングなので、跳ねがなければ勝負ができない…

前半の2時間半ほどは、跳ねを探していましたが、全くと言っていいほどサケの気配がない…

そのうち複数の船が集まるポイントで、跳ねがあったのか船長が船を猛スピードで走らせ…

ポイントに着くと、すでに他の船では複数の釣り人がファイト中…

自分たちもキャストすると、友人のお寿司屋さんA氏ただ一人がヒットさせましたが…

その他は沈黙…自分も残念ながらノーバイトで終わりました…

今日は跳ねがなく、条件的には厳しい状況でしたが、船に乗ってサケ釣りができて…十分に楽しんできました!

まぁ〜欲を言えば、釣れれば言うことなしでしたが…

これで、今シーズンのサケ釣りは終漁…あとは来月から始動するつもりの、サクラマスにターゲットを移します…

サクラもサケのように、ゲット数記録更新したいですねー…


ここからは、いつもの趣味のコレクション紹介…

まずは、エアファイター14 …自分の好きなF14トムキャットです!


フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


自分が中学生の時に就航したと思いますが…当時から可変翼が画期的だと思っていて、とても好きな機種です。

このトムキャットは、トムクルーズ主演の「トップガン」で使用されていた機です。

おりしも、昨日BSで「トップガン」を放送してました…


こちらは、久しぶりに買ってみたプラモデル…EA18G「グラウアー」…ホーネットの改変機種のようです。


フォト

フォト

フォト



作る暇はしばらくないので、退職後の楽しみにします…プラモデルもかなりたくさん溜まってきました…


そして、現在の永谷園のお茶漬けには、欅坂46のライブでの個人カードが封入されていました…

自分的には永谷園のお茶漬けと言えば、歌川広重の東海道五十三次でしたが…時代ですねー(笑)

入っていたのは、長濱ねる と 長沢菜々香 でした…2袋購入しました


フォト

フォト



裏面には、スペシャル動画サイトのお知らせもありました…まだ、見ていませんが…


最後は乃木坂46について…1期生の川後陽菜20歳が年内いっぱいでの卒業を発表しました…

また、1期生の卒業…そのうち卒業ラッシュで、1期生が誰もいなくなってしまう時代も来るでしょうけど…

やはり寂しさがこみあげてきます…それでも、1期生のお姉さんメンバー、白石・松村・衛藤・高山・斎藤・秋元…

2期生の最年長、新内もいてくれますが…これらのメンバーが卒業したら、本当に寂しくなってしまいます…

来年は、お姉さんメンバーの卒業ラッシュでしょう…それを思うと、7年の時の流れは早いなーと感じます…

卒業メンバーの活躍を祈りたいですね…




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する