mixiユーザー(id:43689233)

2018年11月21日23:37

210 view

ブサヨとパヨクが

■安倍首相「責任ある対応を」=韓国に政府抗議−慰安婦財団解散
(時事通信社 - 11月21日 12:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5385453
合意を支持してたネトウヨ息してる?とホルホルしてるが、この合意が反故にされてたから、徴用工判決で、流石の朝日など”良心的”wwwなマスゴミも擁護することができずにいる。
ムンムンが前政権がやった合意だからと白紙にせずに合意を遵守してたら、徴用工判決で、マスゴミ、ブサヨ、パヨク総出で、新日鉄住金に判決に応じるような世論形成を図っていたであろうことは想像にかたくない。
さすがに、安倍氏が、ここまでの展開を想定してあの合意を成立させたわけではあるまいが、当時、韓国が手のひら返すことまで想定して、アメリカに立ち合わせたという意見もあたが、さすがの安倍氏も、アメリカに関与させた合意まで反故にするとは思っていなかったのではないかと想像する。
慰安婦合意を順守してさえいれば、平成の猛女、田嶋陽子先生あたりが、新日鉄住金に対して、判決に従うように怪気炎をあげていただろうに。はっきり言うと、先日のムンムンの欧州歴訪において北への制裁緩和を訴えてたアレも、慰安婦合意破棄の延長だと思うぞ。韓国が安保理決議反故にすんのねと思われてただけだと思う。まあ、いつだって、最悪の選択をするアノ国を愛おしく思うのは私だけではあるまい。愛おしく思うと言ったって田嶋陽子先生や、辻元清美代議士のような愛情とは違う。インターネット言説では、韓国の滅亡を望むかのようなコメントがあるが、本当にいいのか?ここまでやることなすことウラメる国がなくなると、国際情勢が味気なくなるぞ、全ての国が国益のためにドライな国家運営やってるとか、面白くないだろ、東アジアの国家という前提なら、親日親米路線がまず国益の最大化につながるのに、そこで敢えて反日反米を選んでしまう人々を、本当に愛おしく思う。別に、新日鉄住金に判決に従えとは思わないし、安倍退陣も望まないが。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する