mixiユーザー(id:45253058)

2018年11月30日23:04

94 view

森の気まぐれネイルサロン

に参加してきました。

またまた「メッツァ」ネタです。

ツメコっていうネイル用プリンターの紹介です。
これを使ってネイルが出来るんです。

データはすでに300種類
プリンターならではの繊細な線を使った作品から
かわいい物まで盛りだくさんです。

そんな中から
8種類のネイルをセレクト
フォト


またまたナイス中二病的なネーミングをつけております。
(しかしあまりに長すぎて不採用あせあせ
私は気に入っているのでここで公開しちゃいます。

フォト

山に登りに行くのではなく、あえて上らないという選択、あるいはそれについての考察

フォト

ピニエ メッツァ(ピニエ=フィンランド語で「小さい」の意味)

フォト

とてもきれいなお花だったから、思い出と一緒に押し花にしたの 彼女はそう言った

フォト

私達は全員で五つの音を奏でなければならない、好むと好まざるとにかかわらずね

フォト

例えば夜空を見上げてみるとする。そこにあるのがオーロラかオーロラではないかは、僕にとってどちらでもいい

フォト

メッツァ ポッロ(ポッロ= フィンランド語で「ふくろう」)

フォト

いつも着ているお気に入りのニット、あれは祖母が編んでくれたものだ 心を込めてね

フォト

とてもかわいらしい模様を見つけた、それはまるでオンネリとアンネリ、二人の女の子のようだった。
(「アンネリとオンネリ」二人の少女はフィンランドでは有名なお話の登場人物)

とまあ…長ったらしいネーミングだが
私はとても気にいっているの

フォト

そして私が選んだのは「オンネリとアンネリ」
写真だとわかりにくいんだけど、ニット帽とミトンの繊細な模様に惹かれました。
プリンターならではの細かい模様を試してみたかったのです。

爪にプリントするときちょっとコツがいるんだけど
ホントいい経験しました。

2018/ 12/7(金)12/14(金)12/21(金)
11:00〜16:00(最終受付)

詳しくはこちらまで
https://metsa-hanno.com/workshop/573/

メッツァヴィレッジは遠いよ〜
な方はツメコのHPへ
https://tsume.co/
お近くのお店情報が掲載されてます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する