mixiユーザー(id:16454399)

2018年12月10日23:58

155 view

キャラソン。と天冥の標。

今、そんなこんなで、パソ作業中に
絶賛ユーチューバーならぬ、ゆーちゅーびーになるのか?中です。
 する人(er) 動画をアップする人(ユーチューブer)
 される人(ee) アップされ(たものを視聴す)る人(ユーチューブee)
まぁ、お仕事の方々と違って私はおうち作業だからね。
幾らでもながら作業しても誰にも怒られないわけよ。
……たまに(いや、結構頻繁に)コーヒー用のお茶焦がすけどね。

さて。そこでアニメのラジオドラマ風配信とかもあって、ソレの一環で宣伝も見ちゃうわけで。
面白いのあったらそのアニメ一緒に見てる同居人に報告もするわけですよ。
「グリッドマンのね。キャラソンが出るんだって。
 で、3つ出るんだけど、カップリングが1と2が男男と女女で主人公達でしょ?
 3は誰なんだろうと思ったら、グリッドマンとグリッドナイトだってさー。
 司令長(シンカリオン)、歌っちゃうんだってさー(笑)」
ってな感じにね。
したら……

え?ウチに司令長でありグリッドマン(緑川光)のキャラソンがあるって?

キャラソンなんて
……ちょっと。いいよ聞かないよ。
あたし的にはキャラソンOK出せるの長門さんくらいなんで。

まじやめてくんない?
ガンダムウイングって言ったら、ハオ様(高山みなみ)の歌だけで良いからっ!!
(ちなみに、どれか1つなら、ホワイトリフレクションが好きです)

  ヒイロは歌なんて歌わない!!

っと思う。いや、私は最後まで見てないし。キャラわかんないんだけどさ。
2クールくらいかな?と、エンドレスワルツ(劇場版)くらいしか見てないんだけど。
キャラ付けは「ぽっけ」だったっけ学研の同人雑誌みたいなのの同人でしか知らないんだけど。
ウーフェイ豆とか。

歌詞だけでも見ろって?
いや、あまり見たくないし。っていうか、それでも私は天羅にだねぇ。行くトコロなわけで。
見せんなって。

『ありたきりのひーろーなん……』
ああ、まっぴらさ!! 
 
『おれには……』
うん、似合わないよ!

………そんなヒイロいやー。やめてーーー!(笑)

その後、しつこく「聞かないの?一生後悔するよ」とか言いながら、
そのキャラソン聞いてる如月十五。
だって、吹き出してますもの。
萌えだったら吹き出さないでしょ!

ほら、聞かなくてよかった系だよ。




ああ……何書こうとしてたんだったかな。日記。
そうそう。
「天冥の標」の1巻(の上っスよ?本当の一巻)をようやく半分くらいまで読んだら、
萌えな設定な方々がたくさん出てこられてて、色々良いですねって言いたかったんだ。
1/4くらい読んだ時には
・主人公であり推定ロリコン枠の医者氏と、
・電気銃が萌えな一統さんと、
・私の中でヒロインと推定したバケモノと、
・同調&被虐が萌えの<天(アル)>使いの種族
……くらいしかいなかったのですが。

・領主の少年イイですねーー。内心もうヨワヨワの癖に、なんです?そのツンツンっぷり。
・政治家ちゃんはモロ神宮家の巫女かっこPL桜君かっことじ、にしか見えませんが。
・で、最後、傀儡の一族さん出てきましたねー。男も白拍子デスかー。

なに、この萌え設定どばどば放出なアレは。
初めは顔出しで沢山出てくるのかなぁ。まだまだ半分。まだまだ出るんだろうか。

きっと、なんかどんでん返しがあるようだから。
まずはその設定置くために、キャラ沢山、っということなのか。

うーむ。何巻かまで読むと1巻から読み直したくなるって、先に読んでた推薦者が言ってたから
きっと、過去話移行するんですよね?
彼らの前の。移民した人達の。
……じゃないのかなぁーーー??

あ、もちろん、答えちゃダメな独り言なわけで。皆さま、答えちゃダメっすよ?

「いいから早く読め」

うん。そうですよね。
間違っても桜君からのメール勝手に読んだりしないよ。
(如月十五、最近、ソレの話をしたくて、多分読んでるだろうと踏んで桜君にメール出した。
 数年ぶりにいきなり読んでるのも知らない人から
 「12月に最新刊出ますが、いかがお過ごしでしょうか」
 ってなメール貰った桜君に同情するよ。すいません。私が遅々として読まねぇからデス)
返事が何であれ、絶対ネタバレっぽいから。

桜君から「天羅」って文字が入った返信着たら教えて。
そこんとこだけ読むわ。
てんらー。
あー……たつみやさんにまたメールおくりつけていいもんだろうか。
年「度」末まで忙しいよねぇ。新学期にならんとダメなんじゃないだろか。
藤麿間空仁堂の乱(和神16年)んときもう鬼哭に居た?蛍子ちゃん(16歳)一緒にいた?
2016年に貰ったオンラインセッションのキャラって、考えても良いもんなの?
などなどなど色々あるけど。でも質問するほど纏まってないからなー。
まぁいいや。
ネタはとりあえず思いついたら書いて書いて書いて書きなぐって、あと放置。熟成したら再構成。
ってお話の作り方があるそうだから。
とりあえず放置に移行しよう。うむ。

てんらー。
でも何読んでも天羅分解見えるんだよねー。さっきの本とか。
てんらーぶんかい。お話の因数分解。(あれ?展開と因数分解ってどっちがどっちだっけ。)
てんらがみえるってこういうことですか?お師様。(違います)

ねよ。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する