mixiユーザー(id:13436251)

2018年11月12日17:42

72 view

今朝の通勤電車内でのハナシ

自宅最寄駅から乗った時点で、チラホラと立っている人がいる位の混雑具合。まぁ、いつもの風景。
私も立って、途中で降りて行く座っている学生の前を陣取ってました(笑)
朝はスマホで、ラジオのアプリでニュースを聞くことが多いので、イヤホンをして立ってました。

すると、後ろから肩を叩かれて振り返ったら、女性外国人が真後ろに立ってました。
思わずイヤホンを外したら、その方は英語で「英語は分かりますか?」と質問してきました。
私は「うーん」と思わず声に出してしまいながらも、どうしたかを尋ねてみました。

私が通勤で使う電車は、成田空港から発車するもので、その女性は大きなスーツケースを手にしてました。
「この電車は、東京まで行くか?」と聞かれたので、「行きますよ。大体1時間くらいかかります」と言ったら安心したみたいです。
女性は「隣の席が空いてるよ」と言ってくれたので、隣に座る事に。
空いているのに気が付きませんでした。

で、隣に座って無言でいるのを(勝手に)気まずく感じ、私が降りる駅まで、簡単な会話をしてました。

彼女はメキシコから仕事で来ていて、1週間の滞在だそう。
お互いの仕事の話になり、彼女も公務員で、統計の仕事をしているそう。
「統計の仕事って何だろう?」と思いながらも、私の拙い英語で会話をしてました。

月曜日の朝から、普段使わない頭を使って、ビックリしました(笑)
学生時代から英語は大の苦手だったのですが、簡単な会話くらいは出来たら、もっと気の利いた事も話せただろうなぁと思いました。


3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する