mixiユーザー(id:2515588)

2018年10月21日22:40

217 view

サンデーソングブック 2013年06月23日

サンソンつながりじゃないけど、、

ネット検索でサンソンの書き起こしをしている個人ブログを見つけた。
10年以上毎週の放送を記録に残しているようです。
すごすぎます!!

50を過ぎて人生で初めて投稿しました。
中学生で毎晩のようにオールナイトニッポンとか深夜ラジオを聞いたりしてたのに・・
恥ずかしくて一度も投稿したことはありませんでした。

この時はレコードの抽選に応募することを思いつき、、
会社の近くの売店で20枚のはがきを買占めて、、
毎晩布団の中で唸るようにはがきを書きました。

最初はね、、レコード希望ってだけ書いたのだが、、
これじゃあまりに寂しい・・
ラジオでは毎週沢山の気の利いたレターを読んでいるし、
たっくさんのリクエストもある。
それなのに・・いい歳してレコードちょうだい!はないだろう・・・

変なとこで自意識芽生えたりして、、

じゃあちょっとはまともな文章書いとこうなんて思ったものだから・・
毎晩唸る羽目に・・

一日4枚。こう決めて週末まで計20枚のはがきを書いて投函。
最初の5枚くらいはレコード頂戴!だったから、唸ったのは15枚か、

まあワシは書き物の仕事は絶対無理だと改めて自覚した1週間でした。
ホント、コラムニストとかいう仕事ができる人がうらやましいです。

という難産から投稿したはがきがめでたく当選!
それもたったの2人に選ばれたのでした!!

まぁ、これで残りの人生。運勢は使い果たしたと思っています。
何があってもこのレコードの当選だと思って諦めます ハイ。

今回見つけた山達のサンソンサイト
このおかげでおぼろげだった投函はがきの内容が分かっただけでもうれしい

今読んでも変なの。。

------------------------------個人ブログ

http://yamashitatatsuro.blog78.fc2.com/blog-date-20130623.html

山下達郎さん サンデーソングブック 2013年06月23日『棚つか+リクエスト』

--------------------ここからコピー

89年のライブアルバムJOY,3枚組のアナログ盤でございますが。
これのLPのプレゼント。

死ぬほど頂きましてですね。

たった2名様、非常に心苦しくて、済まなくてしょうがないですけども。
JOY関係で、なんかプレゼント出来るものないかと考えましたけど、あんまりないんですよね(笑)

とりあえず2名なので、ピッとやってピッとやって終わりですかね。

福岡市のN,Mさん。
おかしいんですよ、このハガキ。

『達郎様、変わりはないですか。
日ごと暑さがこたえます。
聞いてはもらえぬハガキを、
希望を捨てずに書いてます。

リスナー心の未練でしょうか。
レコードJOYが恋しい、博多の社宅』

これ、けっこう・・・(笑)
ウケましたね、これ(笑)
これを引く、僕のアレもなかなか凄いです、自分の・・・

札幌市のI.Mさん。

『小生、今年還暦の長年の達郎さんファンです。
ほぼリアルタイムで達郎さんを聴いてきましたが、初ライブは1979年6月の札幌市民会館だったと思います。』

最初の札幌ライブですね、僕の。

『依頼、サイレンとファンに徹してきましたが、この都度物欲に負けてハガキを出させて頂きます。
世代的にアナログ派なので。
最近我が家のステレオ、全て70年代の中古を引っ張り出してきたのですが、達郎さんのLPのうちJOYだけは、なんとしても手に入りません。

私の残りの人生の運の全てを賭けて応募しますので宜しくお願いします』

・・・(笑)
みなさん、なんかこう切実といいましょうか(笑)
ここまでしなくても・・・

お二方、当たりましたよ!
運、使い果たさないようにしてください。
大丈夫ですから。

-----------------------------ここまでコピー











0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る