mixiユーザー(id:663769)

2019年06月04日19:25

146 view

ThinkPad T410 強化計画

今まで、ThinkPad T410をアップデートして、Windows10で使っていたのですが、
ブラウザのクロームさんのメモリがくうことや、動作が遅くなっていました。
HDDは500GBのSSDに換装していたのですが、それでもものたりなく
今回強化計画を実施しました。

その1.Windows10をクリーンインストールで64bit化に更新
その2. メモリを最大搭載の8GBに換装。
HDDは、CrystalDiskInfo で寿命を監視してるので問題ないと判断。
ということで、約2日間かかって、復旧作業が終了。
しばらくは、現役まだ使えそうな感じになりました。

メモリが多いので、RAMディスク化する方法もありますが、しばらく様子見で^^

ThinkPadのいいところは、パーツの換装が楽なことですね^^;

メモリは、
Team ノートPC用メモリ SO-DIMM-DDR3 永久保証 ECOパッケージ (1066Mhz PC3-8500 1.5V 4GBx2)を購入。この時期のメモリは、チップが4枚だと動作しないとか
あるので、購入時には要注意ですね。

おまけで、夏場対策のPCクーラーとファンクーラーを購入。音も静かで満足です。

参考までに。
PCクーラー:Opolar LC06吸引式ノートPC冷却ファン
冷却台:E-PRANCE ノートパソコン 冷却パッド 冷却台 ノートPCクーラー
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記