mixiユーザー(id:2515588)

2018年10月21日20:36

71 view

奥越前

福井で買った日本酒。個性の強い酒です。
とにかく辛口。
味はきつい甘辛。苦味のような薄荷みたいな感覚も、、

落ち着きのあるふくよかな香り、おだやかで上品な甘み、爽やかにひろがる果実味のある酸。

 ↑これはメーカーHPのPRコメント

この酒くらいメーカーのコメントと実感が合わない酒は初めてだ。
とにかく強い。おいしいと素直に思うような味じゃない。
ワシと相性が悪いのか・・でも買ってしまった。

無難な国龍にしとけば?って思ったりもしたが、店では国龍には目が行かなかった。
国龍は大吟醸のイメージがあってそれは裏切られないだろう安心感があります。
でも花垣は違う。裏切られそうだけど興味がある。そんな感覚。
そして今回は半分やられた!って感じ。

美味しいの定義って感覚的なものだから難しい、味を言葉にするのも、
だから面白いのだが、、これも人生のスパイスみたいなものですね

個人的には 以前に買ったただの大吟醸が好みでした。
この酒は好き嫌いハッキリするタイプでしょう。。

追記:後日、じっくりと飲んでみる。体調の違いなのか違和感少ない、、
食べ合わせの相性だったかもしれません。果物とは合わないみたいだ。
辛口ベースなのは変わらないがPRコメントもあながちウソではないと思ったりして、、
今回はとても穏やかに吟醸を味わえた。いろんな面を持ち合わせている気がする。
食事とは別に空腹でじっくり味わうのがいいみたいだ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る