mixiユーザー(id:12400905)

2018年12月24日00:50

98 view

子育てカワウソ長文メモ。埼玉県こども動物自然公園。

フォト

フォト

フォト

6つ子が産まれた埼玉県こども動物自然公園に潜入。
夫婦+その子供3人に6つ子誕生で11人家族。
生後約2カ月の赤ちゃん達は毛がふわふわでカワウソの形はしているが頭でっかち、ヒヨコみたい。
乳離れはしている様でキャットフードを食べる。
写真やビデオに撮れなかった記憶を書き留める。

•巣箱から赤ちゃんがワラワラと出て来る。
親や子共が飛んできて首根っこをくわえて巣箱に戻す。
•戻した途端に巣箱から赤ちゃんが脱走する。
•赤ちゃんの首根っこの咥え方にも個性がある。
全身が持ち上がるが後ろ脚の先は地面に着く程度の高さ。完全に持ち上げ、持ち上げる方も赤ちゃんも反り上がって倒れそうな姿。(全然違うけれどアルゼンチンバックブリーカーの失敗みたい)歩く赤ちゃんの頭だけ上から咥えて歩く方向を習性させるやり方(刑事の連行みたい)。
•とにかくこまめに赤ちゃんを巣箱に戻し続けるのは
天敵の狩りから守る為と水辺で暮らしているので川への転落事故を防ぐ為だろうか。
カワウソ本によると成長が進むと赤ちゃんを水に落としてスパルタ式に泳ぎを教えるそうだ。
また、ちゃんと水から救出もするそうだ。
•巣箱の上には大人だけが登れる。
気まぐれだろうか、赤ちゃんを上から引き上げて巣箱の上にのせる。
赤ちゃんはカワウソの形をしているが、まだ仔犬程度の行動パターンしかない。可愛いが奇想天外な行動はしないので巣箱の上でまったりするのみ。やがて大人に咥えられ高々と持ち上げられて(え?その高さから!?)、巣箱の縁からつり下げられて少し高さを調整され落とされる。
巣箱の上で赤ちゃんを高々と持ち上げながら
「どうするべきか」と思案している様に見える。
•食事に夢中な時間帯。
赤ちゃん4人と大人1人がキャットフードの皿を囲む。
赤ちゃんは犬猫の様に行儀良く食べる。
大人は1つ手に取り、立ち上がってのけ反って天に伸ばした手からフードを口中に落としてカリカリ。
次の1つを手に取り仰向けに寝転がって口に入れカリカリ。
次の1つを手に取りその手は使わないで巣箱に飛び乗り巣箱の上でカリカリ。左利き。
行儀良く食べる赤ちゃんもやがてああいう大人になる。
•まったり昼寝タイム
赤ちゃんは巣箱に納まり、複数の大人が巣箱上でまったり。変化なし。帰ろうかと思う。
赤ちゃんが1人、巣箱から出てくる。動き回る大人達の気配がなく異変を感じたのだろうか?すぐに「ピャー」と鳴く。即座に背後の巣箱から大人が現れ巣箱に引きずり込む。
•赤ちゃん保護の為に狭い展示室内での集団生活。
しかしそれ程ストレスは無さそうだ。
大人達に喧嘩遊びや狩り遊びの動きは無い。
巣箱の上でクネクネして身体を乾かす行動が殆ど。
コツメカワウソは与えられた環境を楽しむ能力が高いのだと思う。
赤ちゃん達がもっと大きくなったら「遊ぼう」「腹が減った」と全カワウソが声出ししするのだろうか。
•赤ちゃん達は大人達の身体の上に登ろうとしたりしてるが、大人達は赤ちゃんに体当たりしない様にスイスイ避けたり飛び越えたりしている。流石に赤ちゃんが大きいので片手で抱えて歩き回る姿は観察出来なかった。
◎とても知的で謎の遊びも含めて全体にストーリーを感じられる。どんな動物や虫にもストーリーはあるがカワウソはテンポが早い。ライオンや象が能や狂言ならば、カワウソはミュージカルやジャッキーのカンフーか。
プールデビューや親子相撲や、
やがて来る家族の別れ等まだまだストーリーは続く。
今回撮ったビデオはお宝だ。

◎ふれあいコーナー。ヤギ。
ヤギの放し飼いコーナー。
胸の高さのベンチに座っていたヤギから胸に軽く頭突きされる。
ベンチから飛び降り太股に頭突きされる。
感受性の鋭い繊細な岡本くんはピンときて
首をゴシゴシと掻いてあげる。
お礼に股間を噛まれる。

◎フンボルトペンギン。巣穴の前で遠吠え。胸がベコッと凹むほど息を吸い込み(吸い込むなら膨らむ様な気がするが)喉をパンパンに膨らませ天に向かって「ボエーボエー」。結構可愛くない。

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する