mixiユーザー(id:79255)

2018年10月14日23:53

44 view

DNAの声を聴け!生老病死の捉え方第4回

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2018年 平成30年 
10・14(日)


   DNAの声を聴け!
   生老病死の捉え方 第4回
   ブッダは生きるとは何だと捉えたのでしょう

   
 姫野です。
 今日京都は晴れの秋らしい一日でした。
 
 ど〜も、いかがお過ごしでしょうか。

 先日の夜、あるパーティがあり、そこで
 政治学専攻の大学教授とお話する機会がありました。

 先生はなんとアフリカ政治がご専門で
 「シエラレオネ」を中心に研究されている
 ということです。
  日本でアフリカ政治を専門にしている学者は
 10人程度なのだとのことです。

 腐敗と独裁がアフリカ政治にはあふれていて
 一歩間違うと、自分だけでなく家族の命も
 なくなるので、ある意味政治家は真剣なのだ
 とのこと。

 そんな中でも、表には出てこれないのだが
 人徳のある政治家も何人かいらして
 日本の政治家に「人徳を感じさせる政治家が
 いなくなっている」のはアフリカ以下ではないか。
 などというお話をお伺い致しました。


  同じくは 咲きそめしより しめおきて

    人におられぬ  花と思わん

              西行

  (意)
  同じ事なら、あなたのような素敵な人は
  初めからしめ縄をはって、人に汚されない
  花になって欲しいものだな〜。
   

 さて
 幸せのために
 
 題して DNAの声を聴け!第4回
 生老病死の捉え方
 今日は「あなたは人として生きているのか」

 ブッダは生きるとは何だと捉えたのでしょう
 を考えてみましょう。


 あなたは人として生きていますか?
 と問われたら
 
  多くの人が
 「当たり前だ、こうしてピンピンしてる
  じゃないか」と答えるでしょう。

  ある禅僧の言葉です。
 「お前は生きているんじゃない
  ただ動いているだけだ。電車でも車でも
  動いているが生きているとは言わない。
  お前も同じだ!」

  そう、人として生きるには動いている
  以上の何かが必要です。


  ブッダは生きるとは何だと捉えたのでしょう

  ブッダは空を説き、それを重重無尽の縁起
  によって基礎づけたと言えるでしょう。

  私という存在、私の願いや欲望も、
  目には見えないさまざまな
  縁が寄り集まって仮に存在しているだけに
  すぎない。

  そして、それをさとって、
  「世俗を馬鹿にして、山中に住め」と
  教えたのではありません。

  むしろ
  自分が、自分の知りえない、深いつながり
  なかで、初めて存在しうるものであり
  すべては深いつながりの中で初めて存在しうる。

  それならば
  自分の行為に責任がある
  自分の行為も人の幸せに決して無関係では
  ありえない。

   一日も早くさとって
  すべての存在は深く平等である
  また無関係ではありえない
  ことを深く自覚し
  自己の行為は他人の幸せに深く関係している
  ことを知って、
  心を整え、責任ある行動をしなさい。

  そして、ひどい世俗の波にあっても
  穏やかなこころで
  人のために生きるということ
  「大悲に生きる」ということが
  自然にできる人となりなさい

  そう教えられたのです。

  ただ単に「無」をさとって
  世俗から離れて暮らせ

  という教えではないのです。
  
  世俗の暮らしの中で
  自分の目先の利益、目先の欲望の満足に追われ

  慈悲のこころを忘れては人ではありません
  そう教えているのです。

  そしてこれは
  38億年の歴史の中で積み重ねられて  
  今人が到達しているDNAの声だと言える

  僕はそう思います。

  あなたはいかがでしょうか
 

 ではでは
 愛を込めて!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com


 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。

 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/

 このメルマガ購読はこちらから
http://melma.com/backnumber_153517/

 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com


 生涯かかっても実現できないような
 大きな夢を持ちなさい

 案ずるな、必ず救うてやる!
 いつも響く仏の声です。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031