mixiユーザー(id:4120217)

2018年10月06日23:43

224 view

てことは2兆7千億円予算未使用ってことか?

別名義で予算獲得して行っている事業を、オリンピック関連予算だと認定するのであれば、その分の予算は使ってない認識になるよな。
ということなら獲得した予算は未使用ってことになるのだから、親各省庁はその予算で別の新しい事業ができるぞ。
やったね省庁予算が増えるよ!

というか、数年前から予算付けておこなってきた年次計画事業を、今回からオリンピック関連事業とするなら、これまでの検査院は全く仕事してなかったってことだよな。だってオリンピック目的外で獲得した予算なのに、その事業やってこなかった事になるんだから。
新型気象衛星使った災害関連の事業もオリンピック事業になったけど、こうなると今後やる首都近辺のすべての予算って何らかの形でオリンピックに関係しちゃうわけだから、検査院基準だと経費3兆円どころじゃないと思うぞ。
ゲリラ豪雨対策も、開催に資するわけだしオリンピック予算が増えますなぁ。今回いろいろ被害が広がった塩害も対策立てて予算組まれるだろうけど、円滑な送電と輸送体制の構築はオリンピック開催に資するから当然関連事業になるのだろうし。

■五輪経費、3兆円規模か=既に8000億円、公表せず−検査院「関連性整理を」
(時事通信社 - 10月06日 15:00)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=5320382
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する