mixiユーザー(id:24710353)

2018年10月03日10:09

173 view

お菓子レビュー:スイーツわはー【2989】

今年は『芸術の秋』を堪能するぞーと意気込むわはーがなんとなく買ったスイーツを適当にレビュー

第2989回はフルフールの和栗のモンブランです。


お値段648円也
三越新館のところに見つけた出張出店のコーナー
以前マズい自然食品のお店で買って以降、ドライフルーツとかゼリーとかのお店ばっかりで買う機会がなかったんですが今回はフルーツ系だけどケーキも売ってるー
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1966551683&owner_id=24710353
んーでもなんか見覚えがあるような…
このチープなくせに強気なお値段設定…ここって『サン・フルーツ』じゃないの?とスゴいピン!と来たんだけどお店の名前を2度見しても『フルフール』だなー
似たようなお店もあるものだなーよし、じゃあ買うかー( `ー´)ノ
で家に帰って紙袋を見るとそこには『サン・フルーツ』の文字が…
(ケーキのロゴの紙も『サン・フルーツ』…)
やっぱり『サン・フルーツ』じゃねーか!!
ネットで軽く調べてもよくわからないけど、どう考えても系列店だよなー
我ながらスゴい審美眼だなーと感心しつつパクリ。
上の栗は熊本県産とのことでそこそこデカしで甘くてなかなかー
下のマロンクリームは茨城県産の栗使用とのことでランクを下げてきてます…
小さいわりにお高いんだからがんばれよなー
これがざらりと濃厚でかなり甘し!
栗の味はまあなんとか…
中にはたっぷりの生クリームでこれも甘し。
底はフィナンシェで硬い…
バターたっぷりでしつこくて、そこそこ甘し。
うん、わかってはいたけどかなり微妙ー
ランク落としたくせにマロンクリームが少ないので栗の味なんてほとんどせず。
大部分を占めるレベルの低いフィナンシェの味しかしないという…
コンビニレベル…よくて不二家・コトブキレベルのこれが648円…
うーん、誰も買ってなかったけどよくこれで潰れないなーと疑問。



味:35点
コストパフォーマンス:30点
総合:31点
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031