mixiユーザー(id:9308023)

2018年10月04日02:04

53 view

引退と復活

今年のプロ野球も多くの選手が引退を表明しましたな。

そんな2018年でしたが、おいらは本格復帰を目指し頑張っております。
やっぱ野球辞められない。
ハートが燻ってるかぎりやるしかないっしょ!

道具揃えるだけでもなかなか大変なんだけどね(;^ω^)
投手だったので再びマウンドに上がりたいという気持ちが一番強いんですが、
野手の花形である遊撃手にも挑戦したい。
で、今年3月に遊撃手向きのグラブを購入。
そしてこれまで使ってきたアシックスの青タモのバットは今後入手できないことから
メイプルのバットに慣れていこうとルイヴィルスラッガーのハードメイプルのバットも
購入し、アディダスのトレーニングシューズも揃えました。

ここから本命のポジションである投手用グラブを購入しようかと。
狙うはローリングスHOHのランディ・ジョンソンのモデル。
MLBファンなら知らなきゃモグリの殿堂入りを果たした名投手ですね。
相性は「ビッグ・ユニット」。
MAX164km/hの剛腕投手です。
現役引退は47歳。
何歳になっても現役でありたい自分には47歳までMLBでプレイしていた投手の存在は
励みになります。

それとスパイクも買わないと。
これは今はアシックス狙い。
本当はビモロが欲しいけど試着しないとさすがにね。
サイズだけじゃなく足の形に合ってるかとかわからないと怖いですからね。
アシックスなら扱ってる店多いし、日本人の足の型のデータを最も持ってるらしいし、
アシックスの埋め込みタイプはかなり軽いそうなので。

そしてVictusのハードメイプルの硬式用バット!
これは絶対に欲しい!
試合用のメインのバットになることは間違いないでしょう。

ヘルメット等の防具類もいるし、金かかります(;^ω^)
球技で最も金かかるのが野球なのはわかってたので仕方ないですが。
これで捕手なんて言ったら捕手用の防具類が一揃え10万コースだから捕手よりはマシw
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る