mixiユーザー(id:65645846)

2018年09月23日23:40

78 view

土曜の公認大会

今週の土曜も三条ファミリアの公認大会に参加してきました。
アンデストラクの発売日でもありましたしね。
オルフェゴールにドーハスーラを無理なく入れられそうっていうのもあるし、アンデストラクで3個合体デッキも組みたかったし。

今回の大会の参加者は2名、俺と友人だけでした。
割とよく来る二人組は昼飯が長引いて遅刻してましたね。さすがに20分遅れたら間に合わないぜ…( 一一)
今回の友人の使用デッキは…オッドアイズ魔術師だったかな?
こちらはオルフェゴールで挑んで、2戦2敗でした。
ドーハスーラを入れたり、ダークグレファーを入れたりするために汎用ドローソースをごっそり抜いたのが大失敗でしたね。
盛大に手札事故起こしてボッコボコに負けました。
全体のバランス調整しないとな…。

この後は友人とフリーデュエルをやってました。
こちらはオルフェゴール、サブテラー、ゴッドオーガスの3つを使って相手しました。
友人はアンデデッキを3回くらいと、後はオッドアイズだったかな。
アンデデッキ、組む時間が大体2時間くらいで大体解説通りの構築でしたね。
ドーハスーラを奪われた場合容易く負けるっていう問題を確認してましたね。
まぁ奪うまでがしんどかったけど。
で、その後はサブテラーでオッドアイズ魔術師と戦ってました。
10月6日の遊戯王チャンピオンシップ、だったかな?のイベントに参加するからデッキ調整をしたいとのことで、結構繰り返し戦ってました。
この時はサブテラーデッキの調子が良くて、全体的には勝率良かったです。
タロットレイと導師が並ぶとえげつない妨害が出来るね。フィールドのモンスター2体まで裏守備に出来るって強いね…。タロットレイを出せるかどうかが問題だったりするけどね!

この後は友人が夜勤という事で原信ファミリアにはいかずに解散でした。
帰りに今組みたいデッキについて友人に相談してました。
オフ会用の神デッキ、ゴッドオーガスを新しいタイプのデッキで使ってみたい、アンデストラクのデッキどうするかなーと。

オフ会用の神デッキについてはぶっちゃけ今考えてるプロトタイプのデッキを組まないと何とも言えない感じなんですよね。
アレコレ詰めすぎて事故起こしそうだし…。でもすぐ買えるくらい安いわけないしね。
どう動くかを考えてるだけでも結構楽しいけど、やっぱり組まないと問題点が分からぬ。

ゴッドオーガスについては…あー、でもこれもオフ会で使う可能性あるしはっきりと言うのはネタバレか。
でも、こっちの場合今持ってるカードだけで組めそうだからひとまず組んでみてから考えるかな。いくらか足すカードもあるけど、神デッキ程かからない予定だし。時間作って組んでみるかなー。

アンデストラクは…とりあえずストラク通りに組んでみて、それから付け足す感じかな。
どう改造するかはデュエリストの腕次第だぜ。いや、元から大きく変えない場合は似た構築にしかならないけどね…。



なんだか10月は残業するレベルで忙しくなりそうだし、どうなるかちょっと不安だな…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する