mixiユーザー(id:17686504)

2018年12月04日20:03

167 view

故意ではないの?

まき田さんって、どういうイラストを描くのかなと思って調べたら、
昔の少女漫画のようなキャラクターで、ほんわかと可愛かった。

紛失した2点は星空のなかに男女で、他の作品に比べて明らかに精力を入れて細やかに描いたイラストだった。

2時間待ちになるほどの人気だったそうで、作者はまだ25歳だから騙せると思ったのかな。
忘れていったから、もういらないので店に寄贈と勘違いしたのか。

「保管していたけど、素性のわからない一見の客が欲しいのであげました」
とカフェ。

ここはイタリアン料理店だそうだけど、ふらりと寄った方にパスタやワイングラスを無料サービスしているのかな?

落とし物だから、店で処分していいと思ったのか。

もしかしたら、捨てられてしまったかも。
店の雰囲気にあわない、置く場所もなくて邪魔だと思ったのか。




で、唐突に思い出したこと。


宇宙戦艦ヤマトの新潟での原画展に来ていた女性声優さんが、
近くのファーストフード店に請われてサイン色紙を書いたよとTwitterで知った。
そのつぶやきの数日後に見に行ったけど、もう店にはなかった。

他の声優さんや漫画家が書いたサイン色紙は店内に飾ってあったのに。
それももっと以前のモノ。

店長さんが持ち帰ったとのこと。


翌日も聞いてみたけど、この目で見られなくて残念だった。
まだまだ、近くでは原画展を開催していたのに。


お店のモノだから、自由に処分していいのかも知れませんが。





イラストやサインって価値がほとんどないのか、
また簡単にできるとも思っているのかな?


モノへの価値観は人によって違うよね、と思ったのでした。









■ヴィレヴァンが展示イラスト原画を紛失、捜索呼びかけ 作者は「あの原画と二度と会えないことがショック」と傷心
(キャリコネ - 12月04日 16:41)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5404176
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する