mixiユーザー(id:15207206)

2018年09月11日02:53

103 view

「卒業」とまでは行かないものの。

先の台風21号の影響で橋上駅舎が全勝した南海本線の尾崎駅が、今日から営業再開するそうです。
待避線のスペースにスロープを設置して上下線別々に改札を設ける方法で、アナログですが駅が営業出来ないよりははるかにましですね。

■全焼の南海尾崎駅11日から営業再開へ スロープ設置で対応
(THE PAGE - 09月08日 16:22)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=5280277

一方関空連絡橋の鉄道橋は、運行再開までに4週間程度かかるそうです。

■関空連絡橋の鉄道部分 国交省「運行再開までは概ね4週間」
(THE PAGE - 09月07日 19:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=177&from=diary&id=5279220

路線としては橋の手前のりんくうタウンまで再開していますが、「ラピート」は運休のままとのこと。空港まで一本で行けないのでは致し方ない措置です。

http://www.nankai.co.jp/traffic/info/2018transfer.html

というか、関空にばかり目が行っていましたが、高野線の山線区間また運休してたんですね…
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する