mixiユーザー(id:26797350)

2018年10月03日01:00

232 view

私が知ってる田舎暮らしを紹介します。

「これだから田舎は」と散々言われているようだが、果たして実際は?

田舎の団地に産まれ、近所のおじさんおばさんおじいちゃんおばちゃん皆に育てられた。玄関にはよく差し入れの野菜、荷物を一緒に運んだらお礼に夕飯に豪華な手作りおかずをくれたり。
年頃になると、コスメ関係の仕事のおばちゃんが学生じゃ手が届かない一流ブランドの化粧品をくれて。
私は若い頃の服装がとんでもなく、きゃりーぱみゅぱみゅの衣装が私服レベルだったが何故かおばちゃん達から人気で、褒められたりアクセサリー貰ったり。ワイドショーのファッションコーナーみたいに楽しんでた模様w

関東へ出たが、電車のパニック発作や人の多さに疲れて地元に戻った。新宿で血塗れのホームレスが倒れていても、みんな無視して足早に目的地に向かうのが怖かった。もちろん優しい人も居たけどね。帰ってから県内ではいろんな町を転々としたが、みんな優しく暖かい。集団下校の子供たちはみんな挨拶していくし、田舎に行くほど配送業の人達が楽しそうに仕事をしている。ゲストハウスのイベントに行っても、県内外の色んな人が集まって楽しくパーティー。そして私は結婚して、街から更にとてつもない山奥の町と村へ来た。

そこでは県外からトンネル工事で来ているおっちゃん達も村に馴染み、お祭りやBBQに参加。気に入って家を購入する人も居るし、出身も老若男女も関係なくみんなで飲んで歌って笑って踊って楽しく過ごして。工事の事故で外から来た人が亡くなってしまったが、すぐに皆に知らされお見送り、馴染みの飲み仲間で追悼、写真を飾って今も店に居るかのように大事に想っている。
自宅を解放してイベントやったり、陰口も格差も少ない。知り合いの子供と遊具で遊んでいると、みんな混じってなんとなくその辺の大人が交代で休憩しながらまとめて面倒見たり。

今のご近所さんも、空き家を購入して町内会へ入ると、主人の(私的に)うるさい車の音がいい意味で目印になるらしく、わざわざ出てきてニコニコ回覧板を手渡しして挨拶してくれる。
野菜を持ってきてくれたり、伐採した木を回収して燃やしてくれるおじいちゃんとか。お隣さんも奇抜な服装でまだびっくりしてる節はあるが、普通に優しい。
趣味の友達が繋がっていき、県内ならどこかしらにいざという時助けてくれる人が居る。
ちなみに主人はタトゥー入れているが、気にせずちゃんと人柄と表情や話し方で不良じゃないとわかってくれて誰からも差別がない。さすがに近所の温泉は自重してるがw
よく行く店は挨拶してくれたり、役場も交番もとても親切。マニュアル対応じゃなく、ちゃんとケースバイケースで考えてくれる。

観光イベントでも、外国人に優しい。定年後の有志のおじちゃん達が英語を勉強して案内したり。最終シャトルバスは誰も遅れないようにお客さん全員に声がけ。興味を持って質問すると、嬉しそうに色々面白い話や説明をしてくれて、コーヒー淹れてくれたりも。

しかし実際村八分というのも聞いたことはあるよ。とてつもなく酒癖と女癖が悪くて、常識的な付き合いが全く出来ない人とかそんなのしか私は知らないけどね。

ちなみに性格や素行に難アリな知り合いが、こんな田舎で人間関係も狭いしやってられないと県外に引越した事がある。穴兄弟が多いからかなあと苦笑。

バスが少なく、バス停で困っていたら同じく困っている人と乗合でタクシー使ったりとかもよくある。近所の土地が余っていたら、管理を兼ねて畑を貸してくれたりとかさ。

あと意外とヲタが多いのですが、アニメ好き=キモヲタとかそういう偏見もないです。私の痛バも酒のつまみに盛り上がるくらいw

私が知っている田舎はとても素晴らしい所だが、皆さんの知っている田舎とはかなり違うのかしら?

確かに「憧れの田舎暮らし」で都会から来た人が微妙な事になるのはありがちかもしれないけど。井戸水や水路の周りにおかしな農薬や有害な除草剤撒かれたり、敷地の草木の手入れや害虫駆除が出来ずに、敷地内すらご近所さんに黙って押し付けたり。自治会で会費使って和気あいあいと楽しくしてるところに会費拒否の自治会不参加を自分で選んだ上で「呼んでもらえない」とか、地元の人がそれとなく話しても聞く耳を持たないので最終的に疎遠になることはあるかも?そういう人は例えば世田谷区のど真ん中で路上にはみ出してBBQやるとか、都会にいてもかなり浮くタイプだと思うので、常識があれば悩む程酷い扱いなんて受けないけどなー。

私の田舎はとてもいい所だと思うけど。こればっかりは「地域差」になってしまうのかもねえー。

「村八分」Uターン男性が提訴
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5314469
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する