mixiユーザー(id:3878040)

2018年08月28日19:40

148 view

ンコシ・アフリカ(異文化理解のメッセンジャー)

----------
#南アフリカ の文化と歴史を知ろう #ンコシ・アフリカ #NkosiAfrica #マリンバ #太鼓 #異文化理解 #国際 09/16@大阪和泉

https://www.facebook.com/events/216721085626432/

https://dash-npo.blogspot.com/2018/06/africa.html

----------
★事前申込制をとっていませんが、準備の都合上メールなどでご連絡いただけたら幸いです。
★企画開催にあたって要望がありましたら連絡ください。
----------

====================
■“虹の国”南アフリカの文化と歴史を知ろう
====================

日時:2018年9月16日(日曜日)午後3時〜5時
場所:和泉市立人権文化センター1階大会議室
定員:150人(申込不要)
費用:無料
申込:不要

----------
内容:
○音楽(アフリカの木琴、太鼓)
○スライドショウ(南アフリカ共和国の歴史と文化の紹介)
○体験談(日本へ移住して)※日本語で話します。
話し手&演奏: ジョゼフ・ンコシ(Joseph Nkosi)さん


――――――――――
[会場]和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)
〒594−0023大阪府和泉市伯太町6−1−20
→JR阪和線「信太山(しのだやま)」駅から200M
→府道大阪和泉泉南線(30号線)沿い
→駐車場有(無料)
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kenfukukyou/jinken/1317257733138.html
※館内にごみ箱は設置されていません。ゴミの持ち帰りへのご協力お願いします。
――――――――――
→詳細は特定非営利活動法人ダッシュまでお問い合わせください。
[メール]インフォ@ダッシュ・ハイフン・エヌ・ピー・オー・ドット・オー・アール・ジー
     antispaminfo@dash-npo.org
     info@dash-npo.organtispam
     ※「auntispam」を削って送信してください。
[でんわ]0725-46-3809
[web]http://dash-npo.org/
[web]http://dash-npo.blogspot.jp/
[SNS]http://www.facebook.com/dashxnpo
[SNS]http://twitter.com/dash_npo
――― 
update:2018-07-21



==========
◆Nkosi Africa:ジョゼフ・ンコシ
https://nkosiafrica.com/
から転載

 南アフリカの伝統楽器マリンバ(木琴)を中心にアフリカンドラムやダンスを織り交ぜ、オリジナル曲やアフリカの伝統音楽を演奏する。
 楽器は木の板を切ることから始まり、製作、チューニングまで全て自分で行う。スピード感溢れるリズムと湧き出る即興演奏は世界各国で絶賛され、南アフリカではマリンバ奏者ベスト3の一人に挙げられる。
 演奏活動のほか、伝統音楽や美術の指導も積極的に行い、欧米のポップスに夢中になるアフリカの若者に「自分自身の文化にも誇りを持とう」と訴える。
 2001年以降活動の拠点を日本に移し、自身のバンド「NKOSI AFRICA」(ンコシ・アフリカ)やソロ活動、ワークショップなど幅広く活動中。生活に根ざした南アフリカの音楽の素晴らしさを日本に伝える。
 人と人を結びつける音楽の力を信じ、様々なジャンルの音楽家と交流。沖縄音楽や津軽三味線とのコラボレーションなどを成功させている。

----------



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する