mixiユーザー(id:3162471)

2018年09月01日18:22

138 view

回復!

 夏休み当初に損傷した左手。
1ヶ月経って,まだ親指から伸びる筋肉に痺れは残るものの,ほぼ回復した。

いぃ感じ。

とは言っても,重いものには抵抗できないんだけれども。
500mlのペットボトルを持って飲めないとかね。

神経だなんて,日頃,気にすること無いだけに,
…というか,意識しないだけに,
体を動かす上で大切にしなければならないなぁ…と,より痛感した。

神経はほぼ,脂肪分で出来ているそうな。
それに,ビタミンB12が影響を与えていると。

そうか。それだ,脂だ。
カロリーを気にして脂肪分を採らないとか,何だかんだしていると,
歩行とか座位とか辛くなる。

そんな何気ない運動神経も衰えるわなぁ…な〜んて思った。

好きなもん食って,好きなことをする!
ソレこそが,人生を謳歌することに繋がるのだと思う。

体重が全てじゃない,如何にストレスフリーで,体を動かせるか…。

 そこが大事。
今回の左手損傷…。食うもん食って,
ストレス感じない生活を送ったことが,
神経回復に繋がったのかもしれないなぁ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する