mixiユーザー(id:3773139)

2018年08月19日20:35

63 view

さぁ出かけよう!走行記録(230)

日時:8/19(日)
目的:バルカン君整備
天気:晴れ
気温:32℃
風:弱い
移動手段:バルカン君(大型自動二輪)

AM11:30出発
今日は帰省ラッシュのピーク。
渋滞予測も凄いのが出てる。
神奈川方面へのバルカン君の
出動はかなりやばそうだ。

バルカン君の冷却系が気に掛かる。
バイク屋さんに見てもらおう。

国道4号に入って
北へ向かう。

バイク屋さん
休憩&コーヒータイム

整備士さんに事情を説明。
色々可能性を説明される。

最後に冷却水を変えた日を
聞かれるがわからない。

イントラの整備記録で確認。
冷却水は半年前の車検で
交換済みだった。

色々説明されるが
センサー、電装系だと
一日では終わらないらしい。
う〜む・・・困った。

工場長登場。
とりあえずバルカン君の
状態を見てくれる。

状態を見てもらった結果、
冷却水がかなり減っていた。
冷却系の一部のパーツも
結構劣化しているそうだ。

とりあえず冷却水の補充と
パーツの交換をお願いする。

パーツはカワサキ製ではなく
スズキ製だが同等品なら
気にしない。

パーツ交換とチェックを完了。
説明を受ける。

冷却水が沸騰して
溢れた可能性があるそうだ。
全然気付かなかった・・・。

冷却水タンクとドレンの
位置を教えてもらう。
これからは注意して見てみよう。

ちょっと気温も上がってきた。
試運転がてら軽く流そう。

国道4号に入って
北へ向かう。

ステーキあかさか
お昼ごはん
ハンバーグステーキを食べる。

国道4号に入って
南へ向かう。

エンジンはかなり
過熱しているようだが
水温計は正常だ。
もう大丈夫かな?

そのまま帰宅
PM3:15

整備記録を確認。
原因欄にオーバーヒートの文字・・・。

多分7月末の茨城エリアの
巡礼の時だな・・・。
オーバーヒートしてましたか・・・。
大いに反省する。

総走行距離:57km
とりあえずバルカン君の
調子は良く(?)なったようだ。
見てもらって良かった。
また一つ賢くなった。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する