mixiユーザー(id:3945216)

2018年08月22日20:04

102 view

日々イロイロ日記風。

2018、8月22日水曜日、晴れ。

今日も30度超えであつかったが、風が有って爽やかな感じやった。
昨日で甲子園も終わった。
今年は特に盛り上がって見てた。

地もとの白山高校は。名古屋の名電に初戦負け。
山の田舎の弱小チーム、名門にはかなわんかった。
愛媛県の斎美も、滋賀の近江も応援してたけど、
良いとこまで行って、強豪に負けた。
決勝は、連覇の大阪桐蔭と、秋田の金足農業。
プロと、草野球が戦うみたいなものや。
せいぜい9人で今まで戦って決勝まではい上がったチームと、先はプロ目差す集団との交わりは。
ヤッパリ、、、、の結果。
でも、分かってってもらしい高校生の金足を全国応援してたんじゃ無いかな。
フィーバーに近い盛り上がりやった。
県立で、農業高等学校で地元出身のチーム。
ええですねー、日本人はそー言うの好きやもんね。
良ーやった!!
優勝に匹敵するとお申し込み。
東北にまだ優勝旗が行ってないのが不思議。

甲子園おわると、直ぐに秋の感じがする。
朝夕ほんま涼しい。
この前までほんまにあつかったもんね。
今、九州台風通過してるその影響も有るか。
次の台風ももうコッチに向かってる。
20号やけど、東海に影響大みたい。

さて、先週土曜から名古屋仕事でまた行ってきた。
何時もとおなじで。
名古屋はヤッパリ暑い。
土曜は浜でジョグして、釣り公園。
相変わらず夕日がめっちゃ綺麗だった。
日曜一日仕事まで、月曜20日は夕方迄の時間サップをやった。
台風もの影響か、朝からぱら雨、曇ったり晴れたり。
風も有ったが漕ぎ出した。
無理かと思ってた一周も、波が高かったが、練習だと思って漕いだ。
我慢して漕いだが、一回沈した。
負けずに
水面の木葉に乗ってるみたいな状態で頑張った。
チンしても、冷たくない水温やし、何度でもやったるわい精神で回った。
そしたら、釣り公園の前でバテたから漂ってた。。
神経と体力ずいぶんと使ったんだ。
それから、夕方仕事やって、三重に帰還。

遊びに来るっていってた、I君とレナは先についてた。
夕食はお好み焼き。
手軽で食べれて、美味しくて、良いなぁ。
上手に出来るから、お店での値段があほらしいよ。
ひろしま焼きもしたけど、たべすぎて、ギブ。。。

21日火曜は、四人で温泉にイク予定だった。
近くて有名な榊原温泉、、、なんと定休日。
続いて猪倉温泉に行ったら臨時休業。。。。。
雨の山道町走って、ドライブもええけどなんで休みやねん。
結局何時も行ウチの近くの温泉、、、、、最初からそこだったら。。。。
でも、前々から行きたかった酒蔵に行けて、買えた。
蔵の主人さんとも話が合って、気さくでまたお邪魔する。。
本当に美味しい日本酒で、地元の安濃米を仕込んでる。
と言うことは、ウチの目の前に拡がる田園の米の酒と言うことやん。
酒蔵まで歩いて行けるし、これから楽しみや。
風呂から出て、お昼ご飯は、食べたいと言ってた鰻屋サンへ。。。。。。
なんと、臨時休業。
まぁまぁ、、、次があるって行ってみたら、そこも休業中。
どないなっとるねん。。
仕方ないので、初めての店を捜して行ってみた。
人気なのか、ちょっと待って座敷に。
三重は安くて美味しいウナギ店が多いので助かる。
そこは、、当たりかなと心配したが、当たりー。
何時も行くとこよりは、、、、だしちょっとだけ高いが、美味しい。
四人とも満足。
ヤッパ夏のウナギは美味しいなぁ。
そとにでたら、土砂降り。
ウチに帰って、休んだ後、写真作業。
いくさんのけっこんに流すストーリーの写真を手分けしてチョイス。
懐かしいのばっかりで、時を感じた。
一生懸命やってたら暗くなった。
I君レナはごはんも食べずに名古屋向け出た。
スイカやら、ゴーヤやらお土産いっぱい持たせて、、、、、盆の帰省かってね。

で、今日、22日水曜日。
収穫して渡そうと思ってた茄子、いっぱい取った。
フォト

スイカは、10個出来てる。
しゃしんは三つ子のスイカちゃん。

デカいの一個食べたが、ヤッパリ美味しいねぇー、みんな満足。
後でー9個あるけん大事に食べよっと。
上のは何故か、割れてた、、、、残念。
茄子がいっぱい取れたので、残しておいても仕方ない。
ので、酒蔵で買った酒粕で、茄子の粕漬けを作ってみた。
うまく出来るかなー。
ついでに、茄子とアサリのアクアパッツアを作ってみた。
フォト

どうでしょうかー、食材はみんなより自家製なんだ。
ミニトマトも、ニンニクも、バジルやローズマリー、、、、アサリは生みでこの前採ったの。
フォト


大量にアサリや茄子入れて、フライパンいっぱい。
何日食べれるか。
ビールも進むでしょう。
さてと、水泳大会でも見るかなー。
池江ちゃん何冠か、、、、がんばれ~~~~~゚。゚





1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する