mixiユーザー(id:12518951)

2018年08月09日22:46

899 view

まいてつ、ポーレットルートおわた。

まいてつ……の話をする前に告知から。
来月は9月なので、例によって半年に一度の「日記の毎日更新月間」となります。
特段なにもなければ3月と9月なので!
来月の毎日更新はとっておきの秘密兵器があるのでネタには困らない予定。
前に書いてた予定では「タクティクスオウガ 運命の輪」で死者の迷宮を踏破でもしようかと思ってたんですが、そっちはナシの方向です。
9月ならまだなんとか新鮮といえるネタになるかと思うので、ぷち期待しててくださいヽ( ・ω・)ノ
それまでにはまいてつも十分に終わってるだろうし。


さて、そのPS4版「まいてつ」の話。
ポーレットルート終わりました。
「御一夜市の復興」という観点だけで見れば、今までのルートの中で一番強いストーリーなのではないかと思いました。
細かい所を見れば欠点とかもあるんでしょうが、私は観光業とか政治とかに疎いので……。
レイルロオドの仕組みについても結構細かな話がありましたが、そのへんの説明を聞いていてなんか妙な違和感(というか矛盾……とまではいかないかな?)を感じたんですが、自分でもよく分かりませんw
私自身がたぶんあんまり理解できてないんだろうなあと。
しかしポーレットはほんとに市長職ちゃんとこなせてるんかーと思いますが、そこはゲーム的にあんまり突っ込んじゃだめなんだろーかw
ものすごく有能なのは分かるんですが、毎日のキハ07定期運行だけでも相当です。
まあそのあたりはハチロクルートでも日々姫ルートでも問題視されてシナリオ中に辞任しちゃいますけど、今回のポーレットルートではマイントレジャーが軌道に乗ったらって事でシナリオ中には辞任しませんでしたけどー。

では毎度の点数化。
最初にプレイしたハチロクルートをシナリオ100点、キャラクターとしてのハチロクをキャラクター100点の基準にして、独断と偏見で勝手に点数評価します。

ポーレットルート 100点
キャラクターとしてのポーレット 110点

まずシナリオは100点超えるかどうか非常に迷いましての100点です。
なので甘めにつければ超えてもいいくらいかなっていう感じ。
キャラクターについては総評の時に書こう……と思ったけど、さすがに100点オーバーしてるので書こうかw

まず色々あざといという気もしますが、ストレートにかわいい系まっしぐらなキャラですね!
ポーレットの場合は色々抱えてる悩みや過去もあったり、子供の頃に実は会ってるとかの王道設定があったり、純真無垢だったり有能だったりするけど鉄道オタだったりとか。
こういうストーリーのゲームでなければ完全にメインヒロイン格かという役満っぷりです。
ハチロクとかはレイルロオドなので人間じゃない事もあり、どうしても考えが偏ったりするんで評価すると難しい所があります。
てなワケで、わりと王道系に弱い私はハチロク超えの110点を。

さて、次は真闇ルートです。
CG鑑賞モードでは既に63枚中58枚は見てるようなので、残るルートは5つに対し見てないCGも5枚。
という事は残りの各ルートで1枚ずつとするとシナリオの長さもそんなに長くないものと思われますが、どうでしょうね?
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031