mixiユーザー(id:5186826)

2018年08月06日13:08

156 view

7/26(木)〜8/5(日)のライヴ&お知らせ

7/26(木) gradate LIVE
気鋭のアルトサックス奏者松井宏樹が
今注目の若手達と結成したバンド gradate がやって来ました。
全曲松井オリジナル、
アルトとソプラノを使い分け、威風堂々と吹き上げる松井、
がっちりサポート&激しくプッシュの超強力リズム隊、
さすがレギュラー・バンド、
その緊密感、一体感たるや半端無し、
バンドとして熟成の感、
メリハリの効いためちゃクールなサウンドが店内に、
いやもう全員大炸裂、各凄まじいソロを展開、
店内大興奮、
若さ漲るとっても楽しい激熱ライヴでした。
<出演>gradate
   松井宏樹(alto sax) 魚返明未(piano)
   落合康介(bass) 吉良創太(drums)

P.S.gradate LIVE、次回は11/12(月)です。

7/27(金)「そるとでジャズ・ライヴ」
音色の素晴らしさとリズム感には定評があり、
そのリリカルで確かなピアノ・サウンドで
多くのミュージシャンから信望を集めている
ベテラン・ピアニスト福田重男が、
当店ではもうすっかりお馴染みの人気ベーシスト
金森もといを伴い初めてやって来ました。
二人のオリジナルにスタンダード、
福田さん流石のパフォーマンス、
華麗な鍵盤さばき、
リリカルな美サウンドで店内を魅了、
負けじと美ライン、美サウンドで迫る生音金森、
ナイス・アンサンブル、ナイス・ソロ、
福田さんの流暢なMCも相まって、
とっても心地良い楽しいライヴでした。
<出演>福田重男(piano) 金森もとい(bass)

7/28(土)「そるとでジャズ・ライヴ」
自己のリーダーユニットをはじめ多くのバンドで活躍中、
今注目のトロンボーン奏者前田真梨子のリーダーライヴ、
敬愛する諸先輩を迎えてのスペシャル・セッションでした。
念願叶っての先輩駒野との共演ライヴとあって、
準備万端、気合い十分の前田、
1stは前田、2ndは駒野の選曲、
二人のオリジナルにスタンダード、
ふくよかで心地良い
トロンボーン・サウンドが満席の店内に、
ナイス・アンサンブル、ナイス・ソロ。
フロント二人はもちろんのこと
リズム隊の面々もナイス・パフォーマンス、
とりわけ二本松のソロの素晴らしかったこと、
店内拍手喝采歓喜の声、笑顔満開で大盛り上がり、
絶品の「Mood Indigo」など、聴き所満載の
とっても楽しいほんわかライヴでした。
再演熱望!
<出演>前田真梨子(trombone) 駒野逸美 (trombone)
   田中菜緒子(piano) 中村奏太(bass) 二本松義史(drums)

P.S. 前田真梨子ライヴ、次回は9/22(土)20時半開演、
  栗林すみれ(p)を迎えてのデュオです。

7/29(日)「サンデー・スペシャル・ライヴ」
人気バンド"Sumitty & THE FUNFAIR"の
活動休止前のラスト・ライヴでした。
ラスト・ライヴとあってより多くの曲をということで、
セット始めに曲紹介をし後はMCカットで連続演奏、
メンバー・オリジナル中心の
聴き馴染んだレパートリーが次から次へ、
リーダー大井を筆頭にステージも客席も
どんどんどんどんヒート・アップ、
キレキレのダイナミックなサウンドが満席の店内に、
あっと言う間の2セット、
ラストは大井、魚返の大炸裂バトルで大団円、
店内拍手喝采歓喜の声、笑顔満開で大盛り上がり、
メンバー全員完全燃焼の体、
とっても楽しい惜別ライヴでした。
ナイス・バンド!
<出演>Sumitty & THE FUNFAIR
   大井澄東(drums) 小林豊美(flute)
   魚返明未(piano) 工藤 精(bass)

7/30(月) 加納奈実 LIVE
ただ今人気沸騰中、当店大プッシュ、
期待の若手アルト・サックス奏者加納奈実のリーダーライヴ、
レギュラー・カルテットでやって来ました。
ミルトン・ナシメントで始まり
チャールズ・ミンガスで終わった今回も、
ゲイリー・バーツ、エグベルト・ジスモンチなど
フレキシブルな選曲、
アルトサックス、ソプラノサックスのみならず
フルート、ヴォーカルまで駆使して、
全幅の信頼を寄せる強力リズム隊と共に、
どこまでも美しい音世界を展開する加納、
クールでダイナミックなサウンドが店内に、
気持ちの良いこと良いこと、
内容充実、とっても素敵なライヴでした。
再演熱望!
<出演>加納奈実QUARTET
   加納奈実(alto sax) 石田 衛(piano)
   杉本智和(bass) 吉良創太(drums)

P.S. 加納奈実LIVE、次回は8/21(火)20時半開演、
  永武幹子(p)とデュオです。

7/31(火) .Push LIVE
「ポップでキャッチー、かつ熱いジャズ」がモットー、
気鋭のドラマー西村匠平率いる今注目のバンド
.Push(ドットプッシュ)がやって来ました。
メンバーオリジナルにキース・ジャレットなどのナンバー。
リーダー西村の薫陶よろしく
全員端からエナジー全開、
さすが今を時めく精鋭達、バンドの一体感半端無し、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ、
キレキレのダイナミック・サウンドが満席の店内に、
そして全員が筆舌に尽くしがたい素晴らしいソロを展開、
「ポップでキャッチーかつ熱いJAZZ」の看板に偽りなし、
ナイス・サウンド、ナイス・バンド、
店内拍手喝采歓喜の声、いやもう大盛り上がり、
そして熱い熱いWアンコール、
今回もとっても爽快でめちゃ楽しいライヴでした。
<出演>.Push
   西村匠平(drums) 中島朱葉(alto sax)
   魚返明未(piano) 大塚義将(bass)

P.S. .Pushライヴ、次回は9/14(金)、 20時半開演です。

8/1(水) y-pod LIVE
前三回のライヴが素晴らしかった
熊谷ヤスマサSPECIAL TRIOが
y-podと称してバンドでやって来ました。
熊谷オリジナル中心、
実に楽しげな三人、
端からエナジー全開でナイス・パフォーマンス、
弾けるピアノにキーボード、
響き渡るオルガン、そして炸裂するドラム、
ナイス・アンサンブル、ナイス・ソロ、
絡みも絶品でめちゃファンキー、
いやもうカッコイイのなんのって、
店内ノリノリで笑顔満開、
今回もとんでもなくご機嫌なすこぶる楽しいライヴでした。
それにしても宮川オルガン素晴らしかったなあ〜。
再演熱望!
<出演>y-pod
   熊谷ヤスマサ(piano) 宮川 純(organ) 山田 玲(drums)

P.S. 熊谷ヤスマサLIVE、次回は9/24(月,休)18時開演、
  年一回の熊谷ヤスマサPIANO教室発表会&LIVEです。
  熊谷ヤスマサ(p) 古木佳祐(b) 山田 玲(ds)
  古田将太郎(p) 門下生(p)

8/2(木) 伊東佑季LIVE
デュオ・ユニットte-teやドラムレス・トリオBavipiでお馴染み、
バークリー音大卒気鋭の女性ベーシスト伊東佑季のリーダーライヴ、
今回は前回ライヴが大好評でした
Jジャズ界若手トップ・ピアニスト若井優也と、
バークリー音大時代からの盟友ドラマー則武 諒との
セッションの再演でした。
伊東オリジナルにチャーリー・ヘイデンのナンバーなど。
凛として美ラインを紡ぐ伊東ベース、
華麗なる鍵盤さばき、一音一音が美しい若井ピアノ、
鮮やかなシンバルワークと巧みなバランス感覚で
バンドを彩る則武ドラム、
そんな三者の織りなすサウンドはじつにシャープで
どこまでも美しく、心地良いことこの上無し。
まさに唯一無二の音世界、ナイス・トリオ!
今回も素晴らしい大感動のライヴでした。
終演後即再演をお願いしました。
<出演>伊東佑季TRIO
   伊東佑季(bass) 若井優也(piano) 則武 諒(drums)

P.S. 次回は10月以降で調整中です。

8/3(金)「そるとでジャズ・ライヴ」
ただ今人気沸騰中、2016年ギブソン・ジャズギターコンテスト
最優秀ギタリスト松原慶史のリーダーライヴ、
今回は、当店では村田千紘QUARTETでお馴染み、
多方面で活躍中のピアニスト成田祐一を迎えてのデュオでした。
初デュオとのことでしたが、
そこは今を時めく精鋭二人、
言わずもがなのナイス・パフォーマンス、
クールでダイナミックな美サウンドが店内に。
マイルスの「Solar」で始め、
二人のオリジナルや
ジョーイ・カルデラのナンバーなどを挟みつつ、
マイルスの「Four」で終わるという選曲の妙も相まって、
この上なく美しくとっても楽しいライヴでした。
再演熱望!
<出演>松原慶史(guitar) 成田祐一(piano)

P.S. このDUOの再演が、11/16(金)に決まりました。
  超超超オススメですのでぜひともお越し下さい。

8/4(土)「そるとでジャズ・ライヴ」
当店ではもうすっかりお馴染み、
アコースティック・ギターの名手山口友生と
当店大プッシュの癒し系ピアノ弾き語りシンガー・ソングライター、
“声のマジシャン”渡辺 薫とのデュオ・ライヴでした。
ユーミン・ナンバーで始まり
渡辺オリジナルで終わった今回も、
桑田佳祐、武満 徹、服部良一、
セルジオ・メンデス、バート・バカラック、
キャロル・キングなどフレキシブルな選曲、
二人の絶妙なコンビネーションで織りなす
どこまでも美しく心地良いサウンドが店内に、
癒しの薫ワールド全開、
二人の面白掛け合いMCも相まって、
店内ほっこり笑顔満開、
今回も心温まるとっても楽しい素敵なライヴでした。
<出演>
   山口友生(acoustic guitar & ukulele)
   渡辺 薫(vocal,piano)

P.S. 次回は10/19(金)20時半開演です。

8/5(日)「サンデー・スペシャル・ライヴ」
当店大プッシュのアルト・サックス奏者
原川誠司のリーダーライヴ、
スタンダードからオリジナルまで、
ストレート・アヘッド・ジャズ一直線、
とっても楽しい原川LIVE、毎回大盛り上がり、
今回もお馴染みの盟友達と初出演となります若手ドラマー
小沼奏絵を迎えてのスペシャル・クインテットでやって来ました。
キャノンボール・アダレイバンドで
お馴染みのジャズメン・オリジナルにスタンダードなど。
言わずもがなの強力フロント陣に躍動感あふれるリズム隊、
ナイス・アンサンブル、ナイス・グルーヴ、
クールなソロが連発、初出演の小沼ドラムも大健闘、
軽妙洒脱な原川MCも相まって、
何とも言えない心地良い一体感が店内に、
アンコールでは三木俊雄(ts)、宮上啓仁(b)がシットイン、
いやもう店内大盛り上がり、
今回もとっても楽しい爽快ライヴでした。
<出演>原川誠司QUINTET
   原川誠司(alto sax) 谷殿明良(trumpet)
   紅野智彦(piano) 千北祐輔(bass) 小沼奏絵(drums)

P.S. 原川誠司QUINTET、次回は10/25(木)です。
  原川誠司(as) 谷殿明良(tp)
  紅野智彦(p) 本川悠平(b) 今村健太郎(ds)

写真は、.Push、y-pod、原川誠司QUINTETです。

<お知らせ>
8/8(水)〜8/15(水)のライヴです。
楽しみなライヴばかりですので、
お時間ございましたらぜひともお越し下さい。

8日(水) 吉本章紘QUARTET
    吉本章紘(ts) 馬場孝喜(g)
    金森もとい(b) 則武 諒(ds)
9日(木) 浅利史花TRIO
    浅利史花(g) 高橋 将(eb) 柳沼佑育(ds)
10日(金) 声と笛vol.3:小林豊美(fl) 行川さをり(vocal,voice)
11日(土、山の日) 守谷美由貴QUARTET
    守谷美由貴(as) 石田 衛(p) 
    伊地知大輔(b) 今泉総之輔(ds)
12日(日) KVQ
    中島香里(vib) 後藤 魂(p)
    吉木 稔(b) 安藤正則(ds)
13日(月) 魚返明未(p)SOLO
14日(火) 環太平洋トリオ
    吉野弘志(b) 津嘉山梢(p) 大村 亘(ds,tabla)
15日(水) maiko(vln) 山本玲子(vib)DUO

※詳細はこちらをご覧下さい。
http://i-saltpeanuts.jugem.jp/?cid=6

ご来店お待ちしております。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る