mixiユーザー(id:26181745)

2018年07月23日12:45

26 view

日本で嫌な思いをする外国人は来ない方がお互いの為になる

日本の電車マナーで、また1つ「タブー」が増えるかもしれない! それは・・・=中国メディア
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=97&from=diary&id=5212086


まあ、こうした日本のモラル的な問題は単に外国人旅行者だけの問題ではなく、日本人そのものにも問題化してる節が有る

特に匂い問題では、夏場等で汗の匂いがキツイとか、加齢臭が臭い等良く耳にするが

そう言う言葉を投げかける側が実は、自分の発する臭いを気にし過ぎて、香水、制汗剤、衣類の香り香料等で逆に過剰にニオイを撒き散らす存在になる

まあ、日本人が海外に行った場合に相手国の空港に降り立った時に感じる異臭感も、日本人特有の感覚から来る問題でもある

特に食事などで多量の香辛料を使う料理を食べる国や、食事自体が日本人の好まない香りが出る食事等から来る体臭と感じる事が多い

日本人の食事が香辛料を余り使わない料理が多い事との関連性もあるが、とにかく日本人の無臭化は極端になっている

どちらにせよ、そう言う日本に来日したり、住んだりする事でお互いに嫌な思いをするのなら、日本に来ない方が互いに嫌な思いをしないで済むと思う

裏を返すと中国の人はまだ日本に近い体臭の類だが、欧米人などでは明らかに違う匂いのする人もいる
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する