mixiユーザー(id:28825753)

2018年07月31日20:53

114 view

「橋本奈々未恋する文学」が中国で国際番組部門最優秀賞を受賞」

気が付けば、7月も今日で終わり…あっという間の7月でした…

毎日暑い日が続いています。北海道も例年になく猛暑で、仕事の効率も低下中…

北海道では自分の業種で、冷房が効いている職場は、限りなくゼロに近い環境…

ただ、北海道はお盆のころには、秋風が吹き始めますが、今年はどうなるのでしようか?

今日はネットニュースを見ていると、久しぶりに橋本奈々未の名が…

読んでみると、中国テレビ芸術家協会主催「中国・アジア旅映画・テレビ映像祭」で…

「国際番組部門最優秀賞を受賞した。」との記事が目に飛び込んできた!

同番組は、橋本奈々未が出身の北海道を舞台にした小説を…

紹介しながら旅するというもの…北海道の雄大な自然をバックにして…

朗読の場面や自身がヒロインを演じるストーリーのシーンがあったり…

北海道文化放送で放送され、「冬の旅」、「夏の旅」の2バージョンが放送されました!

自分は後編の「夏の旅」のロケ現場にて、橋本奈々未を至近距離で見ることができ…

握手もしてもらい、目の前でサインも書いてもらいました!…

忘れられない思い出です!…その番組が中国の国際テレビ番組部門で最優秀賞を受賞!

とても嬉しく記事を読みました!…

作品としても、とてもよくできたものだと自分も思っています。

短いながら、橋本が演じたヒロインや登場人物の演技も、女優としての可能性を感じさせるものでした!

このロケが2016年の8月9日でした…

この2か月後に乃木坂からの卒業と引退を発表しました。

返す返すも、これからの彼女の可能性の大きさを感じさせた番組だけに残念でした。

この後ブルーレイ化された、前後編の「橋本奈々未の恋する文学」を購入しました。

今でも、橋本奈々未と向かい合って握手した、2年前の夏を思い出すことがあります。

人気絶頂期、きれいなままの橋本奈々未が、今でも瞼に焼き付いています…



ここからは、いつものコレクションの紹介…最初はエアファイターコレクション(5)

今回はハリヤーです…垂直離着陸ができるハリアーは、当時は画期的でした!


フォト

フォト

フォト

フォト

フォト





ここからは、いつもの 乃木坂46 グッズの紹介…最後までお付き合いを!

まずは、白石麻衣のモバイルチャージャー


フォト

フォト

フォト



こちらも、白石麻衣の3周年記念プレートペンダント…


フォト

フォト

フォト




最後は乃木坂46のスマホケース…手帳型です


フォト

フォト

フォト



最後は乃木坂46の特集新聞…神宮と秩父宮二会場6th BIRTHDAY LIVEの特集です


フォト

フォト




久しぶりに乃木坂グッズの紹介ですが、やはり橋本奈々未のグッズは極端に少なく…

オークションにもほとんどでなくなりました…

それでも、人気は衰えることはなく…やはり今でもその存在の大きさを実感させられます!






0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する