mixiユーザー(id:3742690)

2019年10月09日10:24

264 view

台風19号について、昨年大阪来襲した台風との比較。

■台風19号、今年最大勢力の可能性 3連休に接近の恐れ
(朝日新聞デジタル - 10月08日 21:40)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5818806

昨年の台風21号のデータはこちら
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/summary/wnp/s/201821.html.ja

台風の大きさは今回の方が大きく、気圧については上陸直前が940と同等です。仮に予報円中心を進むと伊豆半島上陸で中心気圧が上がり、東京で960〜970になると思います。
東京では最大瞬間風速は50mくらいですが、台風の大きさがあるので、範囲は広くなります。
つまり昨年の大阪より、気圧や最大瞬間風速は下でも暴風範囲が大きくなる事が予測されます。

昨年の大阪台風では、会社従業員の帰宅勧告に手間取り私は最接近時に外に居る状態になりましたが、これは最大の愚策でした。
昨年の台風では関西の各鉄道会社が早めの計画運休を発表しましたが関東ではまだ後手のようです。今回は三連休中なので出勤者は少ないと思いますが、会社管理者は休業や従業員の帰宅を前日までに決め、個人でも外出を控え、台風に備えていただきたいと思います。

10 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する