mixiユーザー(id:18012799)

2018年07月09日17:45

217 view

いじめとかが原因じゃないですよ

彼女の場合、常に運営がライバルストーリーを用意し、常に神輿の上に担ぎ続けた。

そして、運営の煽りに対して、ヲタが異常なまでの執着を見せ、他の支店や本店から疎まれる存在になってしまった。

それに対して、運営は、一時湯浅を離すなどの措置を行ったが、何の改善も見られず、かえって衰退を見せる。

で、元ピラミッドということで湯浅を戻し、SKE単体での運営テコ入れを行った。

結果、SKEは一時の危機的状況は脱したが、根本的な体質の改善は行われなかった。


その象徴が、松井珠理奈であり、味噌ヲタと称される連中である。



アイドルとしてのライバルストーリーを欲した本店運営は、栄では松井玲奈、SKEとしては本店への敵愾心をあおった。
その結果が、在りもしない、出来もしない「下剋上」という概念を生んだのだ。


で、その中心にいたのは、常に松井珠理奈であった。


こうした状況は、小学生の時から純粋培養された松井珠理奈に、運営の思惑を刷り込むように洗脳させ、人格をゆがめて行った。


よく、ヲタは推しに似るといわれるが、まさに松井珠理奈の推しはその典型ともいえる。
はたから見ていると、完全に歪んでいるし、不快感しかない。


で、そんな松井珠理奈は、常に敵、ライバルを必要としてきた。
逆に言えば、それこそが彼女のモチベーションであり、精神崩壊から現世につなぎとめるための唯一の手段であったとしか思えない。

事実、松井玲奈が卒業した際にも、今回ほどではないにしろ、明らかに精神を病んだような行動をしているし、短期だが休養している。

SKEでのライバルを失ったことにより、精神的な安定を欠いてしまったと思われる。


そして、今回の宮脇に対する意味不明な発言。
1位になったことで、張り詰めていた糸が切れてしまい、本当にわずかにつながっている繊維が、運営が用意した宮脇咲良という存在であった。

しかし、宮脇は次回総選挙に出ないと宣言。
プロレス的に仕掛けたとも言われているが、そういう思考になったこと自体、もはやアイドルとしての思考じゃなく、「豆腐プロレス」においいてライバルとして描かれていた、運営が用意したライバルに対する思考である。


もはや、まともな思考ではない。
大仁田厚よりもひどい。

あの時の目つきのやコメントの異常さは、完全に精神崩壊を起こした人間のものだ。
異常さに気が付いた運営は、コメントの転載は認めたが、映像の放送を各局に止めるように要請した。
それを無視したTBSの「あさチャン」によって、事の真相が露呈したともいえる。
さすが、坂本弁護士の情報をオウムに垂れ流したTBSだわ(笑)

それほど、明らかに異常な状態だったのだ。



これが、彼女の休養の原因である。
1位になったからと言って攻めているアンチや、「鼻くそがwww」って笑っている外野が原因じゃない。

既に彼女は壊れていたのだ。


よく彼女は「バカだ」とか「お山の大将」といわれる。
それは、そうしないと保てない彼女の精神的な状態と、それをわかって担ぎ続けた運営に責任があり、もはや限界を越えてしまった彼女に
「珠理奈が一番だから」
「珠理奈の願いは絶対に叶えるから」
「一位は珠理奈だから」
と一緒になって煽り続け、結果的に一緒にプレッシャーをかけた、バカなヲタが原因である。



決して、アンチコメントなどが原因じゃない。

というか、指原に対するアンチコメントなんて、今回の比じゃない。
それでも平然と受け流して無視できる精神的な強さと、それを逆に利用できるしたたかさがある。
だからこそ、彼女はトップに君臨できた。

それと比べて、松井珠理奈は、そんな強さは備えていない。
しかも、すでに壊れていた。


それでも担ぎ続けたヲタは、
「かわいそう」
とか
「いじめるな」
じゃなくて、自分のことを、この機会に振り返ってほしい。


そして、責めるべきはアンチコメントを書いている相手ではなく、運営であり、ヲタ自身であるということを自覚するべきである。


そして、ついに明確な犠牲者を生んでしまった総選挙を、今回限りでやめるべきである。
確実に世間の批判は高まっているし、もはや過去のような注目度はない。







総選挙1位 松井珠理奈が休養発表「療養に専念」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=5190272
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する