mixiユーザー(id:3097311)

2018年07月01日23:40

107 view

今回は、

デトロイトって言うゲームをやって見たのだけれども、個人的にはかなり違和感があった、いや、悪く言うつもりは全くなくてあくまで個人的な感想です。

ああいう風に機械が発達するとはボクは予想していなかったし、情報媒体が電子雑誌かTVだけって言うのもあったけど、アンドロイドがあまりに人間的すぎることが、

つまり発達した機械は果たして人間的になりたがるか?と、言う部分でボクは大いにソレが疑問だったりするので・・・、もっと言えば人間的であることがOKな事だなんて思っているのはもしかすると人間くらいの物なのかも知れないとも思うことがあって、(あくまで個人的にそう思うことがあると言うだけです。)

人間性等と言う物を遙かに超越した自我と言う物を創出することは出来ないのか?と、考えると(あるいは人間社会が果たして一番理想的な物なのか?)と、言う事も考えると、

チョット予想したシナリオとは全然違うくて、とまどったと言う位のことなのだけれども、

では、このゲームを買って失敗だったか?と聞かれれば全然そんなことは無くて、むしろ、多分新しいジャンルのゲームとしてはとても興味深かった。

こう言ったジャンルのゲームがもっと出てくれば良いなとすら思った、自分が創造していた世界じゃ無いからと言って面白くない、もしくは興味深く感じないとは限らない、

加えて言うなら甲殻とかでこのジャンルでのゲーム化とかできないかな?とか思ったり、

他のゲームメーカーならどういう造りで発売するだろう?とか思ったり、凄く期待してしまう物があるし、このジャンルのゲームが出れば又やって見たいとも思った。

面白いと言うよりはむしろボクにとっては新しさを感じさせる興味深いゲームであったように思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する