mixiユーザー(id:3971193)

2018年06月28日14:04

125 view

ある。

保冷剤、チューペットの片割れ… 冷凍庫にずっと眠っているもの
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=134&from=diary&id=5175904

……ってより、開かず(開けず)の冷蔵庫なんだけど。

あるときから、電源が入ったり切れたりするようになった。
いざ壊れたら、本棚かDVDラックにでもしてやろうと思っていたんだけど、いざそうしようとすると、電源が入る。

あ、直ったかな……なんて思って食材を入れると、いつのまにか切れている。

そんなわけで、うっかり入れちゃったアイスキャンディとか。
うっかり入れちゃったザク豆腐とか。
なんかほかにも、きっとある。

溶けたり、傷んだりして、それにカビも生えてると思う。
怖くてあけられない。

だってさ……冷凍庫には、熱帯魚用の冷凍アカムシとか、イトミミズとか入ってたからさ……

いっそまるごとすてちまえ、とも思うんだけどさ……

実は、最初に冷蔵庫がある状態で、パソコン周辺を一気に据え置いてしまったせいで、部屋から出せない状態になっており。
一人用ならあげるよ、といわれてもらってきた冷蔵庫も、入れ替えることが出来ずにいまだに玄関に置いてある始末。

いまだに冷蔵庫は、気まぐれに通電したり切れたりしてる。

どうしようこれ……。絶対、中味がこわいことになってる。
電源を抜くことすら、今は出来ないから……見て見ぬ振りをするしかない。

私は何も見ていない。私はなにも……なにも……。
5 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する