mixiユーザー(id:6542988)

2018年07月07日20:33

111 view

あじさい園

新潟の代表的な初夏の景色に田上町にある護摩堂山(ゴマドウヤマ)の
紫陽花園があると言う事で行って来ました。

市内ではかなり著名な名所との事ですが、自分的には初めての訪問でした。
お出かけ前にナビで目的地をセット オン!
車で約1時間弱のドライブでした。

しかし目的地に到着するも、寂しげな山里集落の外れ…。
急遽サザエのスマホで「あじさい園」を再検索。
親切な方がYou Tubeに行き方の動画をupしてくれていたおかげで、何とか到着できました。


護摩堂山とは、標高260m程で軽いハイキング登山とは聞いておりました(片道約40分程)が、実際歩いてみるとコレがまた結構ハードでしたゎ。(笑)
てか、自分がナメてただけなんですけどね…。

それでも何とかゼィゼィ言いながらも、山頂に到着!
山から見下ろす景色は、初夏の稲穂の緑に覆われた田の絨毯が綺麗で、時折吹くそよ風が素肌にも心地よく、風邪でたなびく稲穂の緑も目に優しかったです。
そして何よりもメインに訪れた「あじさい園」は、綺麗な青色や藤色が鮮やかで、一つ一つの花がとても大きく、これが『新潟の初夏の風物詩』なんだ!とまた一つ地元新潟を体験できて良かったです。

でも…。
折角の名所も土地勘のある人か、行き慣れた人ならまだしも、初めて訪れる人には案内が不親切だと思いました。
残念!!

それにしても『綺麗な紫陽花』でしたよ!!
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る