mixiユーザー(id:11905414)

2018年06月17日07:36

116 view

ヒアリに効くかは知らんけど

我が家のベランダにアリが発生した時はアブラムシやカイガラムシに群がる蜜好きなアリだったので『アリメツ』なる物を導入、劇的効果があった。このアリは最初考え無しに固形のアリ駆除商品を置いたところ若干減ったが薬剤の効果が切れた頃に再度増加。ネットの情報を調べ、アリの好みによって使用する毒を蜜タイプにするか固形にするかペースト状の物にするか的確な判断をすればかなり効果があると知った。我が家のアリはおおよそ種類も特定出来てアリメツが最適と判断、一週間程で急激に減り始め二週間後には恐らく全滅したと思われる。外にいるアリは好きなんだが家に入って来るアリは申し訳無いが駆除させて頂く。そう、在来種がしっかり定着していれば新参者はその周辺には参入しにくいようなので今いる外のアリは駆除せず大切に。




■ヒアリ2千匹以上、コンテナから発見 大阪港と岸和田
(朝日新聞デジタル - 06月16日 21:56)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5159247
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930