mixiユーザー(id:9522276)

2018年06月06日12:01

218 view

『Jam's Factory・アコースティックギター講習会 ドクトルミキと学ぶアコースティックギター♪Vol.1』

お天気アプリによると大阪市内は午後3時ごろには雨も上がりそう。
当たれお天気アプリ!(^^;)

さて今夜はCROSBEAT Hommachにて
「ドクトルミキと学ぶアコースティックギター♪Vol.1」をば開催いたします。
(^^)/

主に弾き語りにおける四つの奏法を
図解や実際のデモ演奏を交えつつ解説していきます。
特にみなさんが内心困ることの多いはずのコードストロークの
8ビートと16ビートから始めます。

次にアルペジオ奏法とストロークの組み合わせ、
そしてアメリカントラディショナルの奏法である
スリーフィンガー奏法とカーターファミリー奏法についても触れます。
四つの奏法を一挙に観てもらうことでアコースティックギターの世界が
より身近に感じられるようになることを目指しています。

ラストはギター持参の方と全員ズテージに上がってもらい8ビートで
「Stand By Me」を演奏の予定です。
コード譜も用意しておりますので気楽に参加してくださいね。
ハーモニカやパーカッションなど他の楽器も大歓迎なのです。
ステージにはドラムやアンプもありますよ。

手ぶらでももちろん楽しく観覧できますので
学校や仕事帰りに立ち寄って見てくださいね。
そして講習会とは別会計になりますが
終了後打ち上げの親睦会も予定していますよ〜。(^^)/
アコギ談議で盛り上がりましょう〜。♪

◆2018年6月6日(水)
CROSS BEAT Hommach
『Jam's Factory・アコースティックギター講習会
ドクトルミキと学ぶアコースティックギター♪Vol.1』
開場19:00 開講19:30
チャージ\1500・1ドリンク別
講師:ドクトルミキ
出演:ドクトルミキ/迷子/桑田和平(Fom え〜ゆにっと♪)
高谷知恵/エリザベス村ちゃん/上原康敬/青木伸夫/井上正太 他
☆内容
コードストローク奏法
アルペジオ奏法
スリーフィンガー奏法
カーターファミリー奏法
各奏法とアンサンブルの仕方の解説&デモ演奏
質問コーナーetc.
手ぶらで見て聴いて受講できます〜。♪
http://www.cross-beat.com/
本町、堺筋本町から徒歩5分。
終了後親睦会があります。ぜひご参加下さい。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する