mixiユーザー(id:3540853)

2018年06月05日07:26

53 view

先週の週末(6月第1週)

金曜日

相変わらず適度に仕事は忙しい中、この日は直島出張。
いつもと違う船旅にちょっとひと息。
夜は組合と満天事務仕事。

土曜日

朝イチ産直出荷(タマネギ・タケノコ)
剣舞練習は4名ほど。
刀と扇子の細かい動きチェック。
その後農作業は田んぼ周りと畦の草刈り。
午後は尺八道場、そこそこに頑張って。
夜は南川太鼓の総会。
数合わせ応援としての出席だが、そもそも自然減となってる感じ。
市長も結局顔を出さんし。

日曜日

本来は尺八道場二日目であるところ、8時から地域の用水路清掃、とりあえず最後まで付き合ったら10時回り。
帰ってすぐ町議と町道の危険箇所の確認。
続けて農作業。
ツル有りインゲンの支柱作りとピーマン・トマト畑の除草・手入れ。
少し休憩してから高速で松山へ、鼓太朗本部の総会出席。
なんと7名にまで減ってしまったが、こちらは何となく前向き。
色々あるんだろうけど、うまく続けてほしい。
満天公演への各種依頼をお願いして、3名程のメンバーと軽く市内で打ち上げて(ノンアル)から、帰宅。

さてまた怒涛の週末が過ぎ、また怒涛の週明け。
まあ楽しんでいこう。

画像は、用水路清掃で見つけたおそらく在来種?ザリガニ
と、鼓太朗本部総会風景。
フォト

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する