mixiユーザー(id:8837257)

2018年06月01日06:22

242 view

上半期そーかつ的な何か追記

追記
リリパに行ったの書き忘れてた
雨の味の素スタジアム
物販無視で開演ちょい前に到着
もう少し余裕あったはずが駅アナウンスに騙されて違い電車乗っちゃったからね
まぁお陰でスタジアム向かう道で甘い玉子を貰えました♪なので公演中にパクリ、座って飲み食いしながら奈々様やゆかりん等演者の背中を見るイベント、おもろい
一番喜んだのは鷲崎さんのファンではないかと言う一人しゃべくりでしたね
ライブは奈々様&ゆかりん、主題曲と挿入歌は今作のものだから鉄板として、リリパでくらい八神家の主や他キャラのキャラソン唄っても良いと思うのですがね〜(*・ω・)
雰囲気はナナクラより王国民多めでした
しかしなのは曲(キャラソンは知らんのだけど)も多いよねぇ
特筆すべきは挿入歌の異様な強さだよね
ストーリーのクライマックス、効果的な所でガツンと一回かかるだけなのがまた歌詞や曲を強化して印象強くしてる
ブレフェニ、pray、ドンビーロング、ライブの定番になってる曲だしライブでしか聴いた事ない人も多い気する、今回のいんびじぶるひーともストーリーとのシンクロ率は最も高めで良曲
主題歌は意外に明暗別れてるのかなぁ
イノスタは曲調や逸話が別格で度々唄われる、エタブレは言うまでもない伝説、シクアビ&マッシブはまぁたまに聴ける、ファンマイはオリコン1位取った真の伝説曲だけど前面に推されず、栽培は暫く聴いてないような、ブラストはツアーで聴いたからか結構聴いてる気がするけど最近どうだっけ、エンブロはなのは曲として認識されてない皆で踊る曲
そして今回のディスプレ、略すとなんかみんな同じように聞こえるな(゚◇゚)運命序曲
これはテスタメントに喰われて不遇曲になったからたまに唄ってあげて下さい
同時発売で相乗効果あったっぽいポプマス&スカナイとは逆だよねぇ(^-^;
閑話休題 特筆事項
奈々様のエロ線が増える4→5,6 エロ線のミルフィーユ
アブノーマル線の台頭
エロ師匠→全方位型のエロ
どんどん育ってます、以前の手相診断2009〜なにがっ!?って大体クロスアンジュとスマギャンが原因、あと防人が遠因
今回はシャッフルアフレコが一回ずつで不参加さん居たので次回はもう少し時間割いて!
一条さんのゲッタァァァーットマホォォォォークッッ!!!っての聴きたいからね(^o^)
あとワッシーMC良かったけどアキオ不在は寂しいから次回はMC二人でも良いよヽ(^0^)ノ適当
6 15

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する