mixiユーザー(id:1192551)

2018年06月04日09:36

222 view

スーパーヒーロータイム 6/3

毎度のことですがバンダイさん、CMでネタバレはほんとやめてほしいです。なんでCM放送開始をあと1週間待ってくれないのかな。せめて次回予告の後に流してほしいです。

そんなビルドは、ちょっと内容も変に引っかかる部分が多かったです。葛城の記憶が戻りましたね。いつも楽しみなオープニングも真面目な感じで、仕方がないのでしょうが残念でした。

葛城の苦悩がよく分かりましたよね。エボルト打倒のためにライダーシステムを開発したものの、パンドラボックスの光を浴びて好戦的になったヒゲのせいで軍事目的に利用されることになり、目的達成のためには多少の犠牲は仕方がない…とヒゲに協力したんですね。辛かったろうなぁ。

お飾り総理の座をエボルトに迫られた難波会長。しかしその座に就くことをよしとせず、エボルトと対決することに。内海は更なるパワーアップを願う風雷兄弟にさらにネビュラガスを吸わせて強化し、ヒゲに協力を願います。この時点では内海の矜持が見えた気がしましたが、ただまだ信頼しきれない部分はありましたよね。

ヒゲはエボルトを今倒さなければ、ということで西都を救出することを提案。龍我は乗りますが、一海は大事な人を消した西都が許せないと拒否します。う〜ん、ここが一番引っかかったんですよね。ヒゲのことは許せたのに、西都の人たちを助けることは良しとしなかったのはキャラがブレてる感じがしました。

風雷兄弟が消えてしまうシーンは悲しかったですが、唐突に龍我を助けたのはまた違和感。内海を助けるならわかるんですけれどね〜。

葛城も変身できるんですね。でもやはり弱いですね〜。早く戦兎の記憶が戻らないとなんだか見ていてスッキリしないです。

難波会長も情けない感じの最期で良かったですが、紗羽さんとの因縁が解決しないままでしたね。そして長いものに巻かれちゃう内海はエボルドライバーを手に。大ボス前の中ボス的存在になっちゃいましたね。ここで紗羽さんが絡んでくるのかな。

ルパパトは今回も荒川さん脚本。繊細な感情描写で良かったですね。圭一郎に惚れちゃった女性。そうか〜圭一郎はクラシック鑑賞が趣味なんですね。自宅のにはに咲いていた花を「バイト先で余ったから」と渡す女の子は健気でしたね(^_^)

人々に夢を見せて生体エネルギーを奪っていくギャングラーに襲われた女性でしたが、初美花がすぐに魁利に知らせてセフセフ。なんとこの女性、夕方オーストリアに留学に旅たってしまうのだそうです。だから勇気を出して告白したのに圭一郎の鈍感のせいで気づいてもらえませんでした。

そこで初美花は仕方なく咲也に連絡し(^_^、圭一郎にお店に来てもらって女性との再会する場面をセッティングします(女性の名前忘れちゃいましたww)。が、ここでもあっさりとした態度しか見せない圭一郎。女性はそんなまっすぐな圭一郎を見て、旅立つ決意をします。

ギャングラーが現れ、なんとか被害者を出す前に駆けつけた圭一郎たち。が、初美花含め夢の世界に入ってしまいます。つかさはぬいぐるみに囲まれた生活、咲也は初美花の写真集を手にご満悦、圭一郎は平和な世界が楽しい夢ということでしたが、初美花は高校生活に戻りたいという夢だったのでしょうか。一人だけまともだったのは強い夢がなかったのかな。

突然歌い始めたのは娘。ファンの皆さんへのファンサービスでしたね。さすが上手だったし、何よりかわいかったですね〜。初美花が歌ったことで正気を取り戻し、夢の世界から脱出した圭一郎。一気にギャングラーを倒して女性の見送りに間に合う時間だったのですが、結局見送りには行かなかったようですね。自分は不器用だから、平和を守ることと女性を愛することの両方は不器用だからできない、と答えましたね。あとはやはり、危険な任務をしている自分に惚れてしまったら、もしかしたら悲しい思いをさせてしまうかもしれない、そうすれば音楽どころではなくなってしまうのは気の毒…というところまで考えたのかもしれませんよね。

でも圭一郎は決して鈍感ではありませんでした。なぜ夢の世界に初美花がいたのか。ジュレの3人はやはり快盗ではないのか…と感づいたんですよね。なるほど確かに、初美花は被害に遭っていませんでしたし、被害に遭ったのはルパンイエローのはず。となれば…と繋がったんですね。気づけばスタートから4ヶ月のルパパト。そろそろ正体がバレてもおかしくない時期かも。そして久々登場の氷野郎の動向も気になりますね。
4 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930