mixiユーザー(id:1568215)

2018年05月22日12:37

188 view

横浜遠征

THE IDOLM@STER SideMスペシャルイベント『Five-St@r Party』昼の部に参加して参りました〜\(^o^)/

前回(3rdライブ)の反省点を活かし、今回は事前予約通販を利用しました!
パンフは絶対に欲しかったのですがグッズはどうしようかな…と悩みました。
この所、お金使いすぎで流石にヤバいかな?我慢する所は我慢しなきゃ…と思ってはいるので(?)
でもキャラごとに用意されてるとか聞いたら買うしか無いじゃないですか!?
まんまと四季きゅんセットを注文致しましたよ!ええ!
でも後からセットじゃなくて単品でも注文出来るようになったのでトートバッグ(4200円)いらなかったなぁ…とこの時は思いました。

ってな訳でイベント前に届いたグッズ
フォト

めっちゃでかい箱で届いて「何ごと?」と思ったら予想よりもバッグがでかい!!
えー?流石にこのデカデカ描かれたキャラ絵のカバンは持ち運べないわ…が現物見た第一印象だったんですけどね。

これがまー良く考えられたバッグでございまして。

●生地がしっかりしていて丈夫
●マチがあるので整理しやすくバッグ自体も直立する!
●大きいものも折れずに入る!(薄い本を買うイベントでも重宝しそうです)
●透明カバー付きなので缶バッヂなど付けても傷付かないし汚れても拭くだけ!
●リバーシブル(裏面は黒に小さいロゴ)になっているので普段使い可能(ポケットもあり)
●裏返してもカバー装着可能(地味だけどすごい親切設計)
●これ以上ないくらいの推しアピール!!
眺めている内にすっかり愛着が出てきた次第でございます(n*´ω`*n)買って良かった〜!!
今回はアニメ出演メンバーだけだったけど他キャラでも出て欲しい公式グッズです!!

一緒にイベント行く娘に「このバッグ裏返して使うから持って行っても良い?」と聞いたら
「何言ってんの?推しが描かれてるのに裏返すの?恥ずかしがるのはおかしいやろ?」と説教されたので
遠慮なく持って行く事にしました(;^ω^)
フォト

折角なので手持ち四季きゅんグッズも少しだけ飾ってみました♪さりげなく自作のアクキーも入ってます(笑)
私が娘だったらこんな痛バッグ持ってるお母さんと並んで歩きたくないけど(おい)文句言う所か応援してくれるなんて良い子だなぁ
パシフィコ横浜に着いた時も「お母さん!四季くん表にして持たなアカンやん!」と真っ先にアドバイスしてくれました。
それまでの道中は流石にアレかな…と裏面(缶バッヂはついてるけど)を見えるよう持ってたので慌てて四季きゅん前面に持ち直しました♪

パンフレットも分厚くて写真たっぷり!インタビューも読みごたえあって豪華な一冊でした!
これはイベント行ってない人でも永久保存の写真集として楽しめそうな内容だと思います。

イベント直前に梅原くんの休業お知らせがあって…仕方ないと理解しつつも悲しくて残念で
特に梅原くん目当てで行く娘(FRAMEとカフェパレ推し、最近はもふもふえんも追加)はガッカリなんじゃないかな…と
心配したのですが、私よりもあっさり割り切ってイベントを楽しみにしていたみたいで嬉しかったです。
ここ一か月、ライブだけじゃなくグリツア何度も一緒に見ていたので納得と言えば納得かな。

会場行く前に寄り道して中華街に行って来ました♪
フォト

私は新婚旅行で来た事あるのですが娘は初めて!
歩くだけで珍しいものいっぱい〜♪短時間でしたがバッチリ堪能しました(^▽^)/
フォト

しかし写真撮ったのこのシュウマイだけ…写真撮る前に食べてしまった食いしん坊母娘ww
食べ歩きはお手頃価格で色々試せるのが楽しいですね♪

フォト

パシフィコ横浜と言えばネオロマの聖地!ってイメージがあります。
遙か祭に一度だけ行った事があります。あとはドリライ4(まだドリライは関西に来てくれなかった時代)

イベント詳細がよくわからなかったので色々想像していたのですが
簡単に説明するとミニゲームと朗読劇とトークコーナーとライブ構成でした。
どちらかと言うとトークメインでライブはオマケって感じ?
ライブとノリは違うかもしれないけどこちらはこちらで楽しかったです!
寺島拓篤さんが「アニメの打ち上げパーティ」っておっしゃっていてまさしくそれ!と思いました♪

特にミニゲームはキャストの素が見れて面白かったです〜!
万歩計の数は事前にスタッフが試していなかったのかな?と疑問に思いましたが
最終的にダーツで決める為、わざと難しいラインを持って来てくれてたのかしら?
でも60秒与えられて30歩ってのは興奮しすぎてリセットボタン押してた疑惑(;^ω^)普通に歩いてもその数は無いやろ?

ゲームに勝った(?)ご褒美映像は「カエールの冒険」シュールでしたwww
電池切れたスマホをたき火に入れるのは危ないと思いましたが(マジレス)

朗読劇はわちゃわちゃが楽しかった!恭二が不在なの上手くカバーしてくれていて嬉しかったです。
そして最後、プロデューサーに向けて感謝の気持ちを一人づつ語ってくれるのはズルいよ…泣いちゃうよ。

事前に募集していたアニメの名シーンを皆で鑑賞するのも良かったなぁ〜
アニメイベントならではって感じ♪

来月発売の円盤に収録されているオリジナルアニメ予告…ほぼ最後までネタバレで爆笑しちゃいましたわ。
いいのか??ここまでバラして(笑)
アイマスのこういうおバカなノリ好きですわ〜♪元祖アイマスからの伝統ですね。

期待していた今後の展開が無くて少し残念に思いましたが…キャストの皆さんが希望を言ってたから私たちも諦めないよ!

とにかく楽しくて始終笑いっぱなしでお腹が痛かったです〜!
やっぱり石川界人くんのツッコミ冴えてるな〜進行上手いな〜と改めて思いました。
夜の部も色々やらかしてたみたいなので(笑)円盤が楽しみです(≧▽≦)
イベント前日に円盤発売決定告知来たのは驚きましたけどね(笑)

イベント終了してから娘と別れて東京に移動!
ラヴコレ後のサイドキックスオフ会にお邪魔してきました(n*´ω`*n)

どうでも良いけど遠征する度に知らない人から道を聞かれる私。
今回は山手線の電車に飛び乗ったら外国人に「プリーズ」と呼ばれて「ほわい??」と思いつつ近づいたら
「ユーラクチョーオーケー?」と電車の床を指しながら聞かれました。
うん…多分大丈夫。私も今から有楽町行くはずだし…有楽町って場所、今日(それもついさっき)聞いたばかりだけど。
と思いながら「おーけーここからよんばんめ」と答えておきました(大丈夫でした)

壊滅的方向音痴で電車乗り換えもおぼつかない私ですが無事、オフ会に合流成功。

皆さんとたっぷりサイドキックスのお話出来て楽しい時間でした〜!!!
初めましてな方が多いのに遠慮なく下ネタまで話しちゃう田舎者のオバちゃんでゴメンね〜(反省の色なし)
フォト

頂いたイベントの新刊とお菓子たち♪ありがとうございます!(≧▽≦)
特に印象的だったのは「つけてみそかけてみそ」
以前、「おでんに味噌を付ける」と言う話からちょっとした論争になりまして(笑)
地方によって色々違うんですね〜お味噌を付ける発想が無かったので衝撃でした。
その話を覚えていて下さったのです。頂いただけでも嬉しいのに覚えていて下さったのが何より嬉しくて(≧▽≦)
遠征より帰宅して翌日一日寝ていたのでまだ料理作っていないのですが(おい)
茹でたものに和えるだけで一品料理になるとの事なので色々試してみたいと思います♪

オフ会終わっても深夜バス待ち時間があったのですが、はにぃさんにお付き合い頂いてたっぷりお喋りしてました〜!
はにぃさんも秋に向けて同人誌作成中なので色々お悩みもあるみたいでした。わかるー!本を作るの楽しいけどエネルギーいりますよね。
同人誌なんて他人の目なんて気にせず「自分が楽しい物を書くだけでいい!」ってシンプルな物であるはずなんですけどね…
生み出す苦しみや葛藤は作った人にしかわからないです。
でも苦しんだ分、形になるのって凄い達成感!何もアドバイスは出来ないけど陰ながら応援しております(n*´ω`*n)

とても楽しく充実した一日でございました…夢だったんじゃないの??

しかし、はにぃさんと別れてすぐ靴が壊れ…夜行バスでは隣の人の寝相が酷くて寝れない災難に遭いました。
何このツイてなさは??楽しい想いした報いなの??(´;ω;`)

まぁ、夜行バスで寝れなかったおかげで休憩ごとにバスを降りて腰を伸ばせたので腰痛にならず済みました。
私、一度眠ると寝返りすらうたない寝相の良さなので朝起きると腰カチカチに固まっちゃうんですよね…
でも横の人は自分の寝相の悪さを自覚して夜行バスの利用はやめるべきだと思いました(-_-;)
ホンマに信じられない寝相だった…何度蹴られたり殴られたかわからない。そのたびに押し返したのだけど
暴れて余計蹴られるので足をひっつけられた状態で諦めました。何故起きないのか不思議で仕方なかったです。
帰ってから家族に話したら「たたき起こせば良かったのに」と言われました…え?そうなの??
気持ちよく寝てる人を起こすなんて申し訳ないと思ってたけど今度そんな目にあったら容赦なく起こそうと決意した横浜遠征でした。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する