mixiユーザー(id:7951116)

2018年06月16日03:53

138 view

ワイのほっこりエピソード

■「優しい人が目立たないだけ」 電車内のホッコリ体験を漫画に 作者「ネットでは悪い話の方が広がるので」
(ウィズニュース - 06月15日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&from=diary&id=5156444


誰かのつぶやきで男性のほうが席を譲ってくれたり、優しくしてくれる、と書いてあって思い出した。


ほっこりエピソード1
端から息子、妻、夫と3人で席に座っていた。その席の前に乳児を抱っこひもで抱っこしていた母とその母(祖母)が立っていた。電車内は席すべて埋まるがドア付近に寄っ掛かれる場所があるくらいガラガラ。その車輌には7人くらいの人しか立っていなかった。
さて、どーするのかなーと観察してたら本を読んでた夫が席を譲っていた。その時、スマホをいじってた妻は息子にもっと端に寄れというしぐさをし、その母親を睨んでいた。なんでうちの家族の前に立つのよ!と言いたげな目だった。確かに、座りたければ優先席前に立てば良かったかもしれないが、優先されるべき人がすでに座ってたかもしれない。女の敵は女なんだなぁーと感じた。


ほっこりエピソードその2
列車待ちの列に並んでいた時。到着ギリギリにホームに着いたので後ろの方で待っていて、前から三番目に並んでいた幼稚園児とその母親がいた。電車が到着してドアが開いた瞬間、その子供が一、二番目に並んでた人を抜かし、席に座り「ママー!ここ空いてるよ!」と叫んだ。母親は嬉しそうに「ありがとう」と子供にお礼を言っていた。悲しいことに一、二番目に並んでた人は座れなかったが、子連れ優先社会なので仕方がない。子供を利用して席を奪取するのが今の新常識なのかもしれない。まぁ後々譲らなければいけないのなら先に行って座ってもらったほうが気は楽なのかもなぁと思う。


今は子連れ様、子供様と崇められる世の中。
10年くらい前は幼稚園児の甥とバスに乗る時に色々約束をした。疲れた、座りたいと絶対言わない事。バスや電車は優先されるべき人(座らなきゃいけない人)がいる。あなたは子供だが足や体が悪いわけではないのだから席がない、少ない場合は基本的には立ってること。
昔は子供は立っているのが当たり前だったが今は子供の地位が上がり子供様のお通り〜じゃぁ〜の時代なので子供様は丁重に扱わなければいけない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する