mixiユーザー(id:18694653)

2018年05月11日05:15

90 view

気になる事が

■高校生バイク「三ない」古い? 暴走減り見直しも 埼玉
(朝日新聞デジタル - 05月10日 11:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5104514

自分も高校時代バイクの免許は
持っていたが、通学が出来なかった。
理由は、距離が足らない事。

自分が通っていた高校は
学校から四キロ以内はバイク通学が
出来ない。

それより、気になる事がある。
30キロしか出せない原付が
四十キロ規制の県道を
五十キロで走る生徒がいる。

この様な社会のルールを
守れない生徒は将来が
危ぶまれる。

自分の頃は、通学のため
原付免許を取る生徒は少なく
大体の生徒が
小型二輪者の面鏡を
取得した。

中には当時、大型自動二輪の免許は
教習所で取得できた。

公共交通が整備された
都会では必要ないが
通学するための手段も少なく
あっても、料金が高い
田舎では、原付バイクは
貴重だ。

交通ルールを守り
無事に卒業して
貰いたい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する