mixiユーザー(id:591320)

2018年04月20日14:41

263 view

寂しいなぁ…

■個人向けPHS、2020年7月で終了へ 四半世紀で幕
(朝日新聞デジタル - 04月20日 09:45)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5078809

既にスマートフォンにスイッチしちゃったのですが、私がPHSを使い始めたのは、2000年ころだったと思います。

ずっとDDIポケットの端末を使い続け、ウィルコム、Ymobileと使いました。

一貫してPHSユーザーでした。
Ymobileに、新規端末はもうない。サービスもいつまで続けるか分からない と言われ、泣く泣くスマートフォンに変えました。Ymobileで変えたので(?)番号は20年前と一度も変わっていません。昔の電話帳のままの方、大丈夫よ!お電話くださいね。今ならショートメールも使えます。

携帯電話は持ったことがありません。PHS→スマートフォンです。

医療用があるから、PHSサービスはなくならないと思っていたので、悲しかったのを覚えています。

医療用はどうするのかな?スマートフォンで最近は大丈夫なのかもね。
カルテとか見られるし、患者の様子もすぐ共有できるから、その方が良いのかもしれません。

と、病院でスマートフォンが使えるようになる、かな?
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する