mixiユーザー(id:17849496)

2018年04月05日08:12

83 view

コーヒーを零したパソコン修理 dynabook T451

今回のご依頼は浜松市から…
先日SSD化したお客様から…
コーヒーをキーボードに零してしまったそうだ…
直ぐに電源を切りお電話を頂き初期の処置を説明…
再度お電話頂き、電源は入るがポインタが勝手に上に上昇してしまうとの事…

持ち込んで頂き確認すると…
零れた箇所が確認できる…
幸運にもDVDドライブ側でマザーボードまで辿り着いていない…
話を伺った際、直ぐにDVDドライブ側を下にしてコーヒーを外に流したそうだ…
咄嗟の判断が最悪のシナリオを回避していた…

タッチパッドを確認すると…
特に異常は見当たらないので…
マザーボードを取り出す作業を行っていたところ…
キーボードのリボンの先端が濡れているのが確認できる…
マザーボードを取り出しアルコール処置を行い…
水滴などを探すが…
他には見当たらなかった…
組み付けて確認すると…
キーボードもタッチパッドも正常に使える…
無事に復旧となった…

今回は5000円程度で完了…

このたびも有難う御座いました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する