mixiユーザー(id:33310268)

2018年03月30日19:25

420 view

妄想と幻の「まいっちんぐエレン先生」。

「アニメ化してほしいマンガは?」完結作品編 「彼方のアストラ」「PSYREN」抑えた1位は…
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=50&from=diary&id=5049663

漫画ではありませんが、何年か前にツィッター上で燎原の火の如く話題になった、中学一年生用の英語教科書の挿絵に出て来たエレン・ベイカーという女教師キャラをご存知ですか。教科書にありがちな単純なデザインではなく、アニメやゲーム界で活躍しているイラストレーターが手掛けた所謂『萌えキャラ』なので忽ち可愛いと評判になりました。早速目端の利くアマチュア絵師らによって二次創作イラストがアップされ、子供たちやアニメファン、オタク、大きなお友達などの間で話題持ちきりになりました。この反響に対して出版元から“二次創作には許諾が必要“と声明が出るのですが、熱く冷めやすいのか程なくして誰も話題にしなくなってしまいました泣き顔

つい数日前、色んなアフィサイトを見てたらエレン先生のネタが出てきました。そして私は思い出しました。おそらく四十代以上の方ならご存知かと思います、35年前にテレビ東京でオンエアされていた「まいっちんぐマチコ先生」というお色気アニメを。エレン先生というキーワードで思わず連想してしまった中年男性の方も多いのではないでしょうか(本作については、つい先日日記にしたためました)。つまりはそれだけ「マチコ先生」という存在が放映終了後三十年以上経過しても尚(胸と一緒に)デカい訳ですが、その繋がりで「エレン先生」もアニメになったら面白いだろうなぁ…と、ここ数日妄想に耽っております。いやホント、このキャラを教科書だけに置いておくのは勿体ない

アニメにしたら声優は誰でしょうか。以前、早見沙織が一番似合うという意見を聞きましたが、私は彼女よりも新田恵海の方が適任ではないかと思っております。だってエレン先生童顔ですもの…新田の方が幾分元気っ子って感じで。生徒役の安藤咲は悠木碧、伊藤君は下野紘、ミートラは日笠陽子、リカルドは石川界人、先輩のグリーン先生は堀江由衣だったら文句なし。まぁどう考えても現在の状況ではテレビアニメになる可能性は皆無ですが、逆にマチコ先生の頃なら50%の確率で有り得た…かも知れません。もっともテレビでやるにはスポンサーが必要不可欠ですので、やっぱり頓挫していたでしょうね…きっとTV
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する