mixiユーザー(id:28825753)

2018年04月01日21:52

88 view

今日から4月・・・寝坊で起きられずサクラ狙いは断念・・・なので久しぶりにアクアリウム

気がつけば4月に突入・・・新年度になりました!

今日4月1日は、別れと出会いの日・・・多くの人が異動で去り、新任地での新たな出会いを迎えたことと思います。

自分も2件の見送りと、1件の出迎え、受け入れの引っ越しをしました!

明日は新たな職場づくりのスタートでもあります!・・・期待と希望をもって頑張っていきたいものです!

今朝は、4時前に目覚ましをセットしていたものの、起きられずに4月初日のサクラ狙いに出撃できず・・・

うす曇りで、なんとなく雰囲気ある、釣れそうな日だったので残念でした・・・

これからは、夜が明けるのも5時と早くなったので、本格始動で出勤前朝チョコ釣行をしていこうと思っています・・・

でも、ショアからのサクラが激シブの今シーズン・・・あまり期待はできなさそうです・・・

さて、久しぶりにShimanoから、新しいPEラインが出たので購入してみました!・・・なんとなく良さそうな感じです・・・


フォト

フォト

フォト

フォト



さてここからは、久しぶりにアクアリウム・・・

自分の好きなガーは、特定外来種に指定され、4月1日以降はガーの販売と、新たな飼育が禁止されました・・・残念なことです・・・

今まで飼育しているものについては、継続が認められますが、自治体によっては届け出が必要になることもあるみたいです。

ちょっと寂しいですが、これも無責任・無秩序なゲリラ放流により、各地の池などで巨大化したアリゲーターガーなどが見つかったため・・・

在来種を捕食し、環境に大きな影響が危惧されたため・・・心ない飼育者の無責任な行動が招いた結果ですね・・・本当に残念!

自分も現在40cmほどのスポッテッドガーを飼育していますが、販売禁止になる前にもう1匹欲しくなり、通販で購入しました!

今回購入した15cmほどのスポッテッドガー・・・まだ、人工飼料に慣れていないせいか、食べてくれないのが心配・・・


フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト



このガーも、現在の40cmガーくらいに、デカくぶっとく育ってくれればと願っています!



そして、もう1つ・・・新たに水槽を立ち上げました!

35cmオールインワン水槽です・・・KOTOBUKIの水槽で、おしゃれなのを見つけたので、思わず購入しちゃいました!・・・

何を入れるか迷いました・・・ラミレジィか、ディスカスか、コリドラスか・・・悩んだ末、結局グッピー水槽にしました!

増える楽しみと、もちろん愛でる楽しみと、インテリアの一部としても同化してくれる水槽なので・・・

すべて自分が好きな、キングコブラグッピーにしました・・・グリーンがかったキングコブラはきれいです!


フォト

フォト

フォト



もう少しグッピーはペアを入れる予定なので、今後は子どもが増えることを期待しています・・・

明日以降・・・波と天気と風の様子を見ながら、朝チョコにチャレンジしてみようと思います・・・

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する