mixiユーザー(id:58175708)

2018年03月22日18:42

148 view

しょうがない!戦力ダウンしたんだから

J1開幕4戦未勝利で17位に低迷…浦和が声明「強い危機感を持って…」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=138&from=diary&id=5037442

昨年の得点のキーマンのシルバが抜けたしサイドの中盤でドリブラーの駒井の放出、中盤のパサーの矢島、フィニシャーの高木の放出はあまりにもデカイ。しかし今の現在の戦力で戦わないと行けないから。

興梠
マルティノス 山田(武藤)
長澤 柏木
阿部
槙野 マウリシオ 岩波 遠藤(森脇)
西川
交代枠は1枚目はマルティノスからズラタン 2枚目は山田(武藤)から武富か荻原か李 最後のカードは勝っていれば興梠から青木 負けてれば長澤から2枚目の中から一人かな

後半リード時
ズラタン
武富(荻原) 長澤
青木 柏木
槙野 遠藤(森脇)
マウリシオ 阿部 岩波
西川

後半ビハインド時
ズラタン 李
武富(荻原) 柏木
阿部
槙野 マウリシオ 岩波 遠藤(森脇)
西川

みたいな?まぁ槙野の左サイドの守備が安定すれば失点のリスクが減るかもね。まぁ宇賀神は悪くないけど宇賀神はサイドハーフの選手だよ。やっぱり守備を考えると宇賀神より槙野の左サイドの方が良い。となるとCB枠が1つ空くから岩波を使って欲しい。なぜ阿部をスタメン起用するかと言うと阿部ほどユーティリティーな選手はいないから負けてれば阿部を1枚下げて3バックにして槙野と遠藤の位置を上げてサイド攻撃出来るしまた勝ちの条件下なら青木を入れてほぼ5バックにしても良い。青木と柏木のタブルボランチで安定は出来るだろ。
個人的な見解。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する