mixiユーザー(id:65463494)

2018年03月22日09:47

212 view

VIVA鉛

​​​​​​前回の練習時にドライバーのバランスがD8であることが発覚し
急遽鉛を貼ってみるもD6にするのが精一杯だったためグリップエンドに付ける重りを探しに火曜日の仕事上がりにショップ巡りしてみました。
絶対に置いてあると確信していたショップが火曜日休みなので
それ以外のショップに・・・どこにもない(-_-;)
ショップ巡りついでにクラブを散策・・・MP4が良いなぁ〜
なに?新品のMP4が2割引きだと!!中古とあまり変わらないやんかw
そろそろ格安中古も出てくるかもな(^^)
でも、SwingDNAで自分に合わせたいよなぁ〜
なんて妄想を広げながら見てました。
結局、重りを見つける事ができずに断念
​​
翌水曜日
散髪に行ったついでに火曜日休みのショップに行ってみると
やっぱりありました(^^)
早速購入して・・・購入したら装着して打ちたいよね
って事で、練習場に(笑)
打席で装着してバランスを測ってみたら・・・D3!!よしっ!
ついでにC8だった3wにも鉛貼ってD3に・・・うん揃った(^^)
早速、打ってみたら今までの左曲がりが嘘のように消えた・・・まじ?
これなら振っていけそう(^^)
3wの方は・・・直進性が上がった気はするけど・・・
どちらも総重量が増えてるからもう少し軽くしても良いかもね
しばらくは付けたり外したりしながら様子見してみようっと

19回目​​
100球​​​​
​​​​​​​​​​​​total:2720球​​

散髪屋の兄ちゃんもゴルフ好きで散髪している間はゴルフ談議してます。
しかも、そこそこマニー話をしているので周りから見れば「変なやつら」かもw
兄ちゃん曰く「パターだけが他のクラブとバランスが違うと違和感が出る」
との事で、​​確かに一理あるかもって思ってパターのバランスを計ってみたら・・・
​​​​計測不能でしたw​​​​​​​​​​
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する